NHK朝ドラ「虎に翼」が予期せず盛り上がり 女子法学生たちが通う街をブラリ散歩はいかが?

公開日: 更新日:

 前評判通り、NHK連続テレビ小説「虎に翼」が面白い。女性で初めて弁護士や裁判所長になった三淵嘉子の物語で、相手が誰であろうと物おじしないヒロイン猪爪寅子(伊藤沙莉)が痛快と、テレビでもネットでもたちまち人気となった。そして、このドラマの魅力のもうひとつが、寅子が通う明律大学女子部法科の個性豊かな学友たちである。

 女郎に売られそうになって実家を逃げ出し、男に敵愾心を燃やす男装の山田よね(土居志央梨)、夫や息子のいる年長の大庭梅子(平岩紙)、華族の令嬢で英語が堪能な桜川涼子(桜井ユキ)、朝鮮半島から留学してきた崔香淑(ハ・ヨンス)、上級生のちょっとおっかない久保田聡子(小林涼子)と泣き虫の中山千春(安藤輪子)らだ。

「彼女たちは女性のさまざまな苦難を、それぞれの役で演じているわけですが、朝ドラファンは自分の推しの女子学生を毎朝応援し、それがドラマの盛り上がりになっています。凛々しいよねとけなげな香淑が人気のようですね。ちょっとネタバラシをすると、同級生の多くは家庭の事情や経済的な理由で勉学を続けられなくなります。高等試験(司法試験)に合格するのは寅子と先輩の2人で、彼女らが日本で最初の女性弁護士というわけです。よねは合格できないのですが、パラリーガルになります」(NHK関係の構成作家)

 そんな女子法学生たちが通う明律大学は明治大学がモデルで、ドラマも東京の駿河台、お茶の水周辺で展開する。で、ゴールデンウイークには、その学生街をブラ散歩なんていかがか。

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1
    元横綱・白鵬に「伊勢ケ浜部屋移籍案」急浮上で心配な横綱・照ノ富士との壮絶因縁

    元横綱・白鵬に「伊勢ケ浜部屋移籍案」急浮上で心配な横綱・照ノ富士との壮絶因縁

  2. 2
    スッカラカンになって帰国のはずが…ラスベガスのカジノで勝った

    スッカラカンになって帰国のはずが…ラスベガスのカジノで勝った会員限定記事

  3. 3
    西武激震!「松井監督休養、渡辺GM現場復帰」の舞台裏 開幕前から両者には“亀裂”が生じていた

    西武激震!「松井監督休養、渡辺GM現場復帰」の舞台裏 開幕前から両者には“亀裂”が生じていた

  4. 4
    なぜ15大会のスポンサー企業は日本女子プロゴルフ協会に“抗議文”を送ったのか

    なぜ15大会のスポンサー企業は日本女子プロゴルフ協会に“抗議文”を送ったのか

  5. 5
    1場所4人じゃ終わらない…元横綱白鵬の旧宮城野部屋勢“廃業ラッシュ”はこれからだ

    1場所4人じゃ終わらない…元横綱白鵬の旧宮城野部屋勢“廃業ラッシュ”はこれからだ

  1. 6
    渡辺徹さんの死は美談ばかりではなかった…妻・郁恵さんを苦しめた「不倫と牛飲馬食」

    渡辺徹さんの死は美談ばかりではなかった…妻・郁恵さんを苦しめた「不倫と牛飲馬食」

  2. 7
    石原裕次郎(12)慶応病院に入院…同乗したエレベーターを降りる際に掛けられた言葉

    石原裕次郎(12)慶応病院に入院…同乗したエレベーターを降りる際に掛けられた言葉会員限定記事

  3. 8
    ミス・インターナショナル 特派員協会で「涙の訴え」のワケ

    ミス・インターナショナル 特派員協会で「涙の訴え」のワケ

  4. 9
    (26)第3作「男はつらいよ フーテンの寅」では寅さんを地面に叩きつけた

    (26)第3作「男はつらいよ フーテンの寅」では寅さんを地面に叩きつけた会員限定記事

  5. 10
    元衆院議員・若狭勝氏は女帝と断絶して7年「今は本当に幸せ」

    元衆院議員・若狭勝氏は女帝と断絶して7年「今は本当に幸せ」