マシンガンズ滝沢が作家デビュー「きっかけはゴミ収集バイト」

公開日: 更新日:

「嫁と子供がいるので、芸人の仕事だけだと食べていけない。それでゴミ収集のバイトもしています。その際、このアパートはゴミの出し方が汚いから男性が多く住んでいるとか。酷いのになると請求書とかの個人情報をそのまま出しているなとか。これをストーカーが取ったりしたら情報が筒抜けで怖いなと思ったのがきっかけです。今まではサスペンスやホラーを書いてみようと思ったことはありませんでした。自分はもちろん、子供が生まれ、我が子がこんな目に遭ったら絶対に嫌だと思いながら書きました。それは別の小説で書いているテーマ『イジメ』などにも通じる。この子が無事に世を渡っていけますように、こうならないようにという思いで書きました」

――制作時間は?

「書く作業はすべて携帯で期間は2カ月。ゴミ収集の仕事の休み時間や芸人の仕事の移動時間もびっちり使いました」

――今後は?

「今はかごめかごめの続編を考えています。まだ途中ですが、人間の怖い部分は〝執着″だと思っている。その部分をもっと掘り下げたい。よく幽霊より人間の方が怖いと言うが、その怖さの部分はお金だったり、恋愛の部分で執着するところなんじゃないかと思っています」

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    もしやり直せるなら、入学しない…暴力に翻弄されたPL学園野球部の事実上の廃部状態に思うこと

  2. 2

    「たばこ吸ってもいいですか」…新規大会主催者・前澤友作氏に問い合わせて一喝された国内男子ツアーの時代錯誤

  3. 3

    永野芽郁は疑惑晴れずも日曜劇場「キャスター」降板回避か…田中圭・妻の出方次第という見方も

  4. 4

    巨人阿部監督が見切り発車で田中将大に「ローテ当確」出した本当の理由とは???

  5. 5

    「高島屋」の営業利益が過去最高を更新…百貨店衰退期に“独り勝ち”が続く背景

  1. 6

    かつて控えだった同級生は、わずか27歳でなぜPL学園監督になれたのか

  2. 7

    JLPGA専務理事内定が人知れず“降格”に急転!背景に“不適切発言”疑惑と見え隠れする隠蔽体質

  3. 8

    「俳優座」の精神を反故にした無茶苦茶な日本の文化行政

  4. 9

    (72)寅さんをやり込めた、とっておきの「博さん語録」

  5. 10

    第3の男?イケメン俳優が永野芽郁の"不倫記事"をリポストして物議…終わらない騒動