ベテラン俳優の瑳川哲朗さん 17年ぶり再演にかける意気込み

公開日: 更新日:

「70年代、ボクは新派や帝劇など商業演劇が中心。一方、彼はアングラ演劇でしたからね。ただ、彼が商業演劇に進出するかどうか悩んでた時に相談を受け、背中を押したこともあるんです。だから、初めて彼の演出に参加したロンドンでの『夏の夜の夢』(95年)はたまらなくうれしかった。もっとも、かなりしごかれましたけど、ハハハ」

 以降、蜷川演劇には欠かせない役者になった。

 瑳川さんは千葉・館山出身。早大仏文科を卒業後、劇団青俳を経て東宝演劇部に。67年のNHK大河ドラマ「三姉妹」での近藤勇役で人気に火がつき、同じくNHKドラマ「鞍馬天狗」でも近藤勇を演じ、“近藤勇=瑳川哲朗”が定着した。

「実を言うと、テレビにはあんまり興味なかったんです。大学時代は劇作家・福田善之さんの『長い墓標の列』って60年代安保を投影した作品の初演に出るなど、関心はもっぱら舞台に向けられてた。それがテレビで人気がドン! でしょう。正直、内心複雑でした。でも、おかげで父親の勘当は解けました。ボクは旅館の跡取り息子で、それにもかかわらず、芝居にのめり込んじゃって、仕送りをストップされちゃったんです。テレビを見た近所の人がボクを褒めるもんだから、父親もうれしくなったんでしょう、ハハハ」

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    前田健太「ドジャース入り」で大谷との共闘に現実味 日本復帰より「節目の10年」優先か

  2. 2

    永野芽郁の「文春」不倫報道に噛みついたGACKTさんは、週刊誌の何たるかがわかっていない

  3. 3

    元NHK岩田明子は何をやってもウケない…コメントは緩く、ギャグはスベる、クイズは誤答

  4. 4

    Mrs.GREEN APPLEとディズニーのコラボに両ファン懸念…売れすぎた国民的バンドゆえの"食傷感"

  5. 5

    のんを襲った"後輩女優の二股不倫報道"の悲劇…カルピスCMめぐる永野芽郁との因縁

  1. 6

    ダウンタウン復帰が外部資金でコンテンツ配信のナゼ…松本人志に浮上した疑惑の顛末

  2. 7

    井桁弘恵ショートカットで“山之内すず化”が加速! 「そっくり問題」いよいよ待ったナシ

  3. 8

    今思えばゾッとする。僕は下調べせずPL学園に入学し、激しく後悔…寮生活は想像を絶した

  4. 9

    小田和正「77歳の現役力」の凄み…現役最年長アーティストが守り続ける“プロ意識”

  5. 10

    永野芽郁&田中圭の不倫スキャンダルをスルーするテレビ局の身勝手…ジャニーズの時の反省は?