“末っ娘”石原さとみが結婚 気になる深田&綾瀬の輿入れ時期

公開日: 更新日:

「自己都合ではできない」という声も

「とはいえ深田さんはこの秋、『マイペースと言われることが多いのですがこれでも一生懸命誰かに何かに追いつける様に走っている』などと胸中を語ったインスタが話題になりました。主演ドラマ『ルパンの娘』の撮影に頑張って臨んでいるのでしょうけど、このときもう石原さん結婚のニュースは耳に入っていたとみられ、そう思って読むと、意味深にも見えてきます」とスポーツ紙芸能記者は言っている。

 1996年、中2で第21回ホリプロタレントスカウトキャラバンのグランプリに輝き、芸能界入りして24年。11月で38歳だけに石原のようにいつ電撃婚しても不思議ではない。

「綾瀬は結婚願望が少なからずあるようで、これまで何度もゴールインの噂が持ち上がっています。もっとも本人はほんわかとした印象ですが、仕事は男っぽいといいますか、国民的女優にして、ホリプロの看板を背負う存在と自任していて、そのプライド、責任感が強い。好きという感情だけで突っ走るような自己都合では結婚できない立場であることも自覚しています」(芸能プロ幹部)

 末っ娘に先を越された姉2人の輿入れはいつになるのか。娘が可愛くて仕方がない“親”の立場からすれば、急ぐ必要はないし、どこにもいかないでという心境かもしれないが。 

■関連キーワード

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    もしやり直せるなら、入学しない…暴力に翻弄されたPL学園野球部の事実上の廃部状態に思うこと

  2. 2

    「たばこ吸ってもいいですか」…新規大会主催者・前澤友作氏に問い合わせて一喝された国内男子ツアーの時代錯誤

  3. 3

    永野芽郁は疑惑晴れずも日曜劇場「キャスター」降板回避か…田中圭・妻の出方次第という見方も

  4. 4

    巨人阿部監督が見切り発車で田中将大に「ローテ当確」出した本当の理由とは???

  5. 5

    「高島屋」の営業利益が過去最高を更新…百貨店衰退期に“独り勝ち”が続く背景

  1. 6

    かつて控えだった同級生は、わずか27歳でなぜPL学園監督になれたのか

  2. 7

    JLPGA専務理事内定が人知れず“降格”に急転!背景に“不適切発言”疑惑と見え隠れする隠蔽体質

  3. 8

    「俳優座」の精神を反故にした無茶苦茶な日本の文化行政

  4. 9

    (72)寅さんをやり込めた、とっておきの「博さん語録」

  5. 10

    第3の男?イケメン俳優が永野芽郁の"不倫記事"をリポストして物議…終わらない騒動