「24時間テレビ」出演者の“ギャラ問題”再燃…「やす子は1000万円」を本人否定も疑念の声やまず

公開日: 更新日:

 同時に、スポンサー企業も募金に協力しており、日テレ自身も事務局費用などを負担していると主張しているが、この問題は、番組の歴史と同じく長きにわたり、物議を醸しているのだ。

 かつてビートたけしは、「オールナイトニッポン」で、「24時間テレビ」について、「ヨダレ垂らした芸能人どもがめちゃくちゃ高いギャラ稼ぐくせに、これ以上貧乏人から金巻きあげんな。チャリティーって言うくらいならおまえら全員ノーギャラで出ろよ! コノヤロー!」と喝破。1991年には、司会を務めた帰国子女の西田ひかるが、「チャリティーなのに出演料が出るとは思わなかった」と発言。2013年には、2年連続で司会を務めた嵐のギャラが5000万円と週刊誌で報じられたことに対し、日テレが、「今年もボランティアで務めていただいております」と全面否定のコメントを出したこともあった。

■消えぬモヤモヤ

 ある番組関係者はこう話す。

マラソンのギャラは1000万円以上、司会者のギャラは500万円以上という相場は確かに存在します。過去には辞退したり、一部を募金に回したりした人もいますが、ほとんどの人は受け取っています。ただ、今回のやす子のように、辞退したとしても、日テレは、今後もやす子を厚遇し、さまざまな番組に出演させ続けますから、それを考えれば、恩恵は1000万円どころか、億単位になります。それと日テレもスポンサー収入があるとはいえ、数十億の制作費は負担していますから、単純に濡れ手で粟というわけでもありません」

■関連キーワード

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    前田健太「ドジャース入り」で大谷との共闘に現実味 日本復帰より「節目の10年」優先か

  2. 2

    永野芽郁の「文春」不倫報道に噛みついたGACKTさんは、週刊誌の何たるかがわかっていない

  3. 3

    元NHK岩田明子は何をやってもウケない…コメントは緩く、ギャグはスベる、クイズは誤答

  4. 4

    Mrs.GREEN APPLEとディズニーのコラボに両ファン懸念…売れすぎた国民的バンドゆえの"食傷感"

  5. 5

    のんを襲った"後輩女優の二股不倫報道"の悲劇…カルピスCMめぐる永野芽郁との因縁

  1. 6

    ダウンタウン復帰が外部資金でコンテンツ配信のナゼ…松本人志に浮上した疑惑の顛末

  2. 7

    井桁弘恵ショートカットで“山之内すず化”が加速! 「そっくり問題」いよいよ待ったナシ

  3. 8

    今思えばゾッとする。僕は下調べせずPL学園に入学し、激しく後悔…寮生活は想像を絶した

  4. 9

    小田和正「77歳の現役力」の凄み…現役最年長アーティストが守り続ける“プロ意識”

  5. 10

    永野芽郁&田中圭の不倫スキャンダルをスルーするテレビ局の身勝手…ジャニーズの時の反省は?