松村邦洋 東京マラソンで倒れ一時心肺停止

公開日: 更新日:

 だが、“先手必勝”という気持ちから、速いペースで飛ばしすぎてしまい、10キロをすぎる頃から走り方が急におかしくなる。同じく出場していた安倍首相夫人の昭恵さんに「松ちゃん」と声をかけられてもつらそうな顔をするだけ。ドクターランナー(いざという時の救護のためにランナーとして参加している医師)が異常に気づいて伴走を始めた。

 スタートから2時間半後の11時35分、14・7キロ地点でストレッチをしようと中央分離帯の柵に手をかけた。しかし、松村はそのまま崩れるように倒れ落ちた。

 その瞬間、ドクターランナーが携帯していたマスクで人工呼吸。ボランティアの救命士2人が駆けつけ、2回にわたってAEDで電気ショック、一時は停止していた心臓が再び動き始めた。10分後に救急車が到着して病院に搬送。ICUでカテーテルによる治療などを受け、松村は意識を取り戻した。現場で対応したドクターランナーは「彼は素直で真面目な人だから、声援に応えて頑張りすぎ、オーバーペースになったことが倒れた原因だと思います」と語った。


 4月3日には無事に退院。石原都知事(当時)に「あんなデブは出ない方がいいんだ。本当に人騒がせだよ」といわれたが、退院わずか3時間半後に会見を開き、麻生首相(当時)、ビートたけしなど怒涛のモノマネで完全復帰をアピールした。その後、松村はライブの出ばやしを「六甲おろし」から桑江知子の「私のハートはストップモーション」に変えて笑いを取った。

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    前田健太「ドジャース入り」で大谷との共闘に現実味 日本復帰より「節目の10年」優先か

  2. 2

    井桁弘恵ショートカットで“山之内すず化”が加速! 「そっくり問題」いよいよ待ったナシ

  3. 3

    大阪万博は開幕1カ月を待たずトラブル続出…場当たり説明でGW後半の盛り上げムードに水を差す協会の大罪

  4. 4

    巨人阿部監督はなぜ田中将大にだけ甘いのか…2試合連続炎上でさすがに二軍調整も

  5. 5

    小田和正「77歳の現役力」の凄み…現役最年長アーティストが守り続ける“プロ意識”

  1. 6

    今思えばゾッとする。僕は下調べせずPL学園に入学し、激しく後悔…寮生活は想像を絶した

  2. 7

    ダウンタウン復帰が外部資金でコンテンツ配信のナゼ…松本人志に浮上した疑惑の顛末

  3. 8

    斎藤元彦・兵庫県知事が頑迷に貫く「治外法権」…公益通報を巡る国の勧告もガン無視

  4. 9

    もしやり直せるなら、入学しない…暴力に翻弄されたPL学園野球部の事実上の廃部状態に思うこと

  5. 10

    巨人阿部監督が見切り発車で田中将大に「ローテ当確」出した本当の理由とは???