著者のコラム一覧
神崎浩孝医学博士、薬剤師

1980年、岡山県生まれ。岡山県立岡山一宮高校、岡山大学薬学部、岡山大学大学院医歯薬学総合研究科卒。米ロサンゼルスの「Cedars-Sinai Medical Center」勤務を経て、2013年に岡山大学病院薬剤部に着任。患者の気持ちに寄り添う医療、根拠に基づく医療の推進に臨床と研究の両面からアプローチしている。

カルシウム拮抗薬の飲み合わせ オレンジジュースもNGか

公開日: 更新日:

 食品と薬の飲み合わせが「悪い」ケースとして最も代表的なものは、「グレープフルーツジュース」と「カルシウム拮抗薬」です。カルシウム拮抗薬は降圧薬の一つで、血圧を下げる薬です。

 普段からカルシウム拮抗薬を服用されている方は、「グレープフルーツジュースと一緒に飲んではダメ」だということは認識されていると思います。

 ただ、正確に言えば「カルシウム拮抗薬を飲んでいる間はグレープフルーツジュースを飲んではダメ」なのです。

 薬は腸から吸収されます。グレープフルーツジュースを飲むことによって、腸で薬の代謝に関係しているCYP3A4と呼ばれる酵素の働きが阻害されます。

 すると、薬の吸収量が増加し、血管から入って全身に回る薬の量が増えてしまうのです。水と比較して、4倍増えたという報告もあるくらいです。

 つまり、薬が体にたくさん入ることで飲みすぎと同じ状態になり、「効きすぎてしまう」のです。降圧薬が効きすぎてしまうと、ふらつきなどが起きて危険ですから注意が必要です。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    高市政権の物価高対策「自治体が自由に使える=丸投げ」に大ブーイング…ネットでも「おこめ券はいらない!」

  2. 2

    円安地獄で青天井の物価高…もう怪しくなってきた高市経済政策の薄っぺら

  3. 3

    現行保険証の「来年3月まで使用延長」がマイナ混乱に拍車…周知不足の怠慢行政

  4. 4

    ドジャース大谷翔平が目指すは「来季60本15勝」…オフの肉体改造へスタジアム施設をフル活用

  5. 5

    実は失言じゃなかった? 「おじいさんにトドメ」発言のtimelesz篠塚大輝に集まった意外な賛辞

  1. 6

    佐々木朗希がドジャース狙うCY賞左腕スクーバルの「交換要員」になる可能性…1年で見切りつけられそうな裏側

  2. 7

    【武道館】で開催されたザ・タイガース解散コンサートを見に来た加橋かつみ

  3. 8

    “第二のガーシー”高岡蒼佑が次に矛先を向けかねない “宮崎あおいじゃない”女優の顔ぶれ

  4. 9

    二階俊博氏は引退、公明党も連立離脱…日中緊張でも高市政権に“パイプ役”不在の危うさ

  5. 10

    菊池風磨率いるtimeleszにはすでに亀裂か…“容姿イジリ”が早速炎上でファンに弁明