著者のコラム一覧
青島周一勤務薬剤師/「薬剤師のジャーナルクラブ」共同主宰

2004年城西大学薬学部卒。保険薬局勤務を経て12年9月より中野病院(栃木県栃木市)に勤務。“薬剤師によるEBM(科学的エビデンスに基づく医療)スタイル診療支援”の確立を目指し、その実践記録を自身のブログ「薬剤師の地域医療日誌」などに書き留めている。

米誌で報告 チャンポン飲みしなければ二日酔いしないはウソ

公開日: 更新日:

 ビールをワインよりも先に飲むと二日酔いになりにくい……そんな話を聞いたことがありますでしょうか。欧州では古くから言われているそうで、お酒を飲む順番によって二日酔いを軽減できるという考え方があるようです。また、「ずっとビールだけ飲んでいれば二日酔いにならないけど、ビールとワインを両方飲む(いわゆるチャンポン飲み)とダメなんだよね」という方もおられるかもしれません。

 そんな中、お酒を飲む順番によって二日酔いの重症度が変わるのかを検証した研究論文が、米国臨床栄養学会誌2019年2月号に掲載されました。

 この研究では、19~40歳の90人(平均23・9歳)が対象となりました。被験者は、①最初にビールを飲み、次にワインを飲むグループ②最初にワインを飲み、次にビールを飲むグループ③ビールもしくはワインのみを飲むグループの3群に割り付けられ、二日酔いの重症度が比較されています。

 さらに1週間後。ビールとワインの順番を入れ替えて、もう一度同じ実験が行われました。すなわち、①のグループではワインを先に飲み、次にビールを飲む。②のグループではビールを先に飲み、次にワインを飲んでいます。また③のグループでは1回目の研究でワインのみを飲んでいた人はビールのみを、ビールのみを飲んでいた人はワインのみを飲みました。

 解析の結果、お酒の種類、順番、いずれにおいても二日酔いの重症度との関連性は示されませんでした。つまり「ビールを先に飲んだほうがいい」というのはあくまで迷信にすぎず、またチャンポン飲みをしないからといって深刻な二日酔いにならないわけではないということです。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    中居正広氏《ジャニーと似てる》白髪姿で再注目!50代が20代に性加害で結婚匂わせのおぞましさ

  2. 2

    中居正広氏は元フジテレビ女性アナへの“性暴力”で引退…元TOKIO山口達也氏「何もしないなら帰れ」との違い

  3. 3

    佐藤健は9年越しの“不倫示談”バラされトバッチリ…広末涼子所属事務所の完全否定から一転

  4. 4

    広末涼子容疑者は看護師に暴行で逮捕…心理学者・富田隆氏が分析する「奇行」のウラ

  5. 5

    パワハラ告発されたJ1町田は黒田剛監督もクラブも四方八方敵だらけ…新たな「告発」待ったなしか?

  1. 6

    矢沢永吉「大切なお知らせ」は引退か新たな挑戦か…浮上するミック・ジャガーとの“点と線” 

  2. 7

    中日井上監督を悩ます「25歳の代打屋」ブライト健太の起用法…「スタメンでは使いにくい」の指摘も

  3. 8

    フジテレビ問題でヒアリングを拒否したタレントU氏の行動…局員B氏、中居正広氏と調査報告書に頻出

  4. 9

    広末涼子容疑者「きもちくしてくれて」不倫騒動から2年弱の逮捕劇…前夫が懸念していた“心が壊れるとき”

  5. 10

    “3悪人”呼ばわりされた佐々木恭子アナは第三者委調査で名誉回復? フジテレビ「新たな爆弾」とは