ファミリーや孫と一緒に! 夏休みに無料で楽しむ「工場見学」は子供の自由研究にもぴったり

公開日: 更新日:

予約不要の施設もいろいろ

 ちょっと変わったところでは焼き鳥の缶詰で知られるホテイフーズ富士川工場(静岡県富士市)の見学。毎週火曜日のみの実施で費用は無料。ビデオ上映に加え、焼き鳥缶詰の製造ラインなどが見学できる。見学希望日の1カ月前から予約可能だ。

 予約なしで見学できる施設もある。

 かまぼこで有名な鈴廣グループの「かまぼこ博物館」(神奈川県小田原市)は、職人がつくるかまぼこの技をガラス越しに見学。展示スペースでは、かまぼこに使用されるさまざまな魚(模型)にふれられる。予約すれば手づくり体験(有料)もできる。

 かねふくの「めんたいパーク伊豆」(静岡県田方郡函南町)も予約はいらない。明太子グルメを楽しめるフードコーナーや、工場直売ショップ、さらに工場見学もあり。子供の遊び場もあるので、キッズから大人まで楽しめそうだ。

 埼玉県さいたま市にある「造幣さいたま博物館」は平日だと工場見学もできる。博物館と直結している通路を通って、自由に見学可能だ。19人以下は予約不要。

 工場見学は子供の夏休みの自由研究としても活用できそうだ。

「旅行をかねて『サントリー天然水南アルプス白州工場』に行きました。ペットボトルに詰められるまでの過程を小学生の娘が自由研究として提出しました。旅行と一石二鳥。大人の私も勉強になりました」(50代サラリーマン)

 この夏は無料の工場見学を楽しみたい。

最新のライフ記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    高嶋ちさ子「暗号資産広告塔」報道ではがれ始めた”セレブ2世タレント”のメッキ

  2. 2

    フジテレビ「第三者委員会報告」に中居正広氏は戦々恐々か…相手女性との“同意の有無”は?

  3. 3

    大阪万博開幕まで2週間、パビリオン未完成で“見切り発車”へ…現場作業員が「絶対間に合わない」と断言

  4. 4

    兵庫県・斎藤元彦知事を追い詰めるTBS「報道特集」本気ジャーナリズムの真骨頂

  5. 5

    歌手・中孝介が銭湯で「やった」こと…不同意性行容疑で現行犯逮捕

  1. 6

    大友康平「HOUND DOG」45周年ライブで観客からヤジ! 同い年の仲良しサザン桑田佳祐と比較されがちなワケ

  2. 7

    冬ドラマを彩った女優たち…広瀬すず「別格の美しさ」、吉岡里帆「ほほ笑みの女優」、小芝風花「ジャポニズム女優」

  3. 8

    佐々木朗希の足を引っ張りかねない捕手問題…正妻スミスにはメジャー「ワーストクラス」の数字ずらり

  4. 9

    やなせたかし氏が「アンパンマン」で残した“遺産400億円”の行方

  5. 10

    別居から4年…宮沢りえが離婚発表「新たな気持ちで前進」