低学年で子供を“算数嫌い”にさせない!「SAPIXだから知っている」著者に聞く「高学年につながる学び」

公開日: 更新日:

論理的思考力は日常生活からも育むことができる

 では、低学年のうちから我が子を“算数嫌い”にさせない具体的な方法はあるのか?

「先ほどもお話したように、算数は積み上げ教科ですから、どのような問題を解く際にも必要な足し算、引き算などの四則計算は低学年から“コツコツ学習”で習得しておきたい土台といえます。ただ、同時進行で高学年になったときを見据えて、低学年だからこそできることをやっていけるといいと思います。具体的には、子供が試行錯誤しながら、自分の頭で考えたり、数字と親しむ習慣を身につけたりしていくこと。たとえば、子供が掃除機の使い方に困っていたら、すぐに手取り足取り教えず、『こうやるといいよ。どうしてだと思う?』などと問いかけて思考を促してみる。子供がゲーム好きだとしたら、ゲームで数の感覚を鍛えていく方法も有効でしょう。“ああでもない、こうでもない”と低学年のうちから頭を働かせ、考えをめぐらせていくうちに、論理的思考力が育まれていきます。それと、もし子供に算数で苦手な単元が見つかったとしても、それを“量で克服”しようと考えると、さらに抵抗感を抱く可能性があります。算数は“メンタルの教科”。追い詰められる思いから一層解けなくなってしまうこともあります。弱点克服だけに目を向けるのではなく、『以前よりもできた部分に目を向ける』大らかな気持ちも是非忘れず子供と接して欲しいと思います。それが算数を嫌いにさせないポイントだと思います」

 ほかにも低学年のうちから文章題に親しみ、わかることを書き出し“情報処理の力”をつける必要性も佐藤氏は本書で丁寧に説明している。子供の算数に悩む親は本書を一度手に取ってみると参考になりそうだ。

  ◇  ◇  ◇

【関連記事】では、通常は「日刊ゲンダイDIGITAL会員限定」の「SAPIX式 かしこい子どもの育て方」が期間限定で読めます。この時期に是非ご覧ください。

■関連キーワード

最新のライフ記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • 暮らしのアクセスランキング

  1. 1

    米価暴落の兆し…すでに「コメ余り」シフトで今度こそ生産者にトドメ

  2. 2

    露天風呂清掃中の男性を襲ったのは人間の味を覚えた“人食いクマ”…10月だけで6人犠牲、災害級の緊急事態

  3. 3

    ママに贈り物? 保護ネコがまさかの獲物をスープに投入…米動物団体の動画に飛び交う笑いと悲鳴

  4. 4

    「大阪・関西万博」閉幕翌日、閑散とした“別世界”を歩いた…大屋根リングもガラガラ

  5. 5

    農水省は「生産量が需要を大幅に上回る」と…“コメ余り”予想でも新米価格が下がらないワケ

  1. 6

    “上級国民”の上から目線にウンザリ…「ワークライフバランス」庶民はとっくに諦めている

  2. 7

    宝くじで2億円ゲット、パーティーざんまい…英在住男性“暴走生活”の顛末とその後に悟ったこと

  3. 8

    「関東大震災」「阪神大震災」「東日本大震災」発生時のジンクスにネットがザワめく複雑理由

  4. 9

    高市早苗新総裁は「馬車馬」で早くも馬脚現す…政治家だって日本語の使い方は間違いだらけ

  5. 10

    今なお続くトカラ列島近海の群発地震…元国立極地研究所所長・島村英紀氏が気象庁の発表に“反論”

もっと見る

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    山崎まさよし、新しい学校のリーダーズ…“公演ドタキャン”が続く背景に「世間の目」の変化

  2. 2

    ドラフト目玉投手・石垣元気はメジャーから好条件オファー届かず…第1希望は「日本ハム経由で米挑戦」

  3. 3

    高市自維政権で進む病人・弱者切り捨て…医療費削減ありき「病床11万床潰し」すでに3党合意の非情

  4. 4

    創価学会OB長井秀和氏が語る公明党 「政権離脱」のウラと学会芸能人チーム「芸術部」の今後

  5. 5

    「えげつないことも平気で…」“悪の帝国”ドジャースの驚愕すべき強さの秘密

  1. 6

    ソフトバンクに激震!メジャー再挑戦狙うFA有原航平を「巨人が獲得に乗り出す」の怪情報

  2. 7

    山崎まさよし公演ドタキャンで猛批判 それでもまだ“沢田研二の域”には達していない

  3. 8

    阿部巨人V逸の責任を取るのは二岡ヘッドだけか…杉内投手チーフコーチの手腕にも疑問の声

  4. 9

    米価暴落の兆し…すでに「コメ余り」シフトで今度こそ生産者にトドメ

  5. 10

    まだ無名の「アマNo.1サウスポー」評価爆上がり!23日ドラフト「外れ1位」なら大争奪戦も…