交流戦でばく進「巨人独走」に死角あり…OBが問題点ズバリ

公開日: 更新日:

「大丈夫?というくらい元気ない」

 巨人OBの評論家・橋本清氏は「カギを握るのは阿部慎之助だと思います」と言う。

 2年ぶり2度目の交流戦制覇を果たした巨人は、パ球団との対決で16勝8敗と貯金8の荒稼ぎ。首位に3.5ゲーム差のセ3位で交流戦に入ったが、終わってみれば失速した広島を抜き去り、2.5ゲーム差をつけてリーグトップに立った。

 セ2位の広島、3位の阪神が交流戦でともに9勝15敗で最下位に沈んだこともあり、球界では「このまま巨人が独走する」との見方が強まっている。

「内海が故障で二軍落ちすれば小山が、セペダの調子が上がらなければ亀井が、と主力の穴を補って余りある活躍をする選手が巨人にはいる。さすがの層の厚さです。加えて交流戦では、苦手とされてきた1点差試合も7勝1敗と圧倒した。マシソン、山口に加え香月、笠原といった中堅、若手がリリーフで期待以上の結果を残したからこそです。ただ、投打ともに盤石の状態かといえば、まだそうではありません。この交流戦でも阿部が打率.253、長野が.262、片岡が.264とリーグ戦から引きずったままです。特に攻守に精彩を欠く阿部は話をしても、大丈夫? と思うほど元気がない。小山、亀井の活躍はチームに勢いは与えますが、安定感を生むのはやはり主力の活躍。中でもナインの精神的支柱でもある阿部が復調しないことには、ベンチも安心できません」(前出の橋本氏)

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    広島新井監督がブチギレた阪神藤川監督の“無思慮”…視線合わせて握手も遺恨は消えず

  2. 2

    ヤクルト村上宗隆「メジャー430億円契約報道」の笑止…せいぜい「5分の1程度」と専門家

  3. 3

    1年ぶりNHKレギュラー復活「ブラタモリ」が好調も…心配な観光番組化、案内役とのやり取りにも無理が

  4. 4

    回復しない日本人の海外旅行…出入国数はGWもふるわず、コロナ禍前の半分に

  5. 5

    故・川田亜子さんトラブル判明した「謎の最期」から16年…TBS安住紳一郎アナが“あの曲”を再び

  1. 6

    「リースバック」で騙される高齢者続出の深刻…家を追い出されるケースも

  2. 7

    眞子さん極秘出産で小室圭さんついにパパに…秋篠宮ご夫妻に初孫誕生で注目される「第一子の性別」

  3. 8

    田中圭にくすぶり続ける「離婚危機」の噂…妻さくらの“監視下”で6月も舞台にドラマと主演が続くが

  4. 9

    千葉工大が近大を抑えて全国トップに 「志願者数増加」人気大学ランキング50

  5. 10

    三山凌輝活動休止への遅すぎた対応…SKY-HIがJYパークになれない理由