東京五輪「野球・ソフト復活」で日本のメダルが激減する理由
「(9日の)記者会見でも言いましたが、今までメディアはおしなべて、東京五輪で野球が採用されるだろうと報じてきました。ずっとです」
こう語るのは、全日本空手道連盟の有竹隆佐専務理事だ。
モナコで8日に行われた国際オリンピック委員会(IOC)の臨時総会で、20年東京五輪では最大28と定めていた競技数の枠を撤廃。開催都市が複数の種目追加を提案できる権利が認められた。
すると、テレビや新聞は、いの一番に「野球・ソフトボール」が復活するかのように報じているが、五輪の正式競技化を目指し努力してきた空手やスカッシュの関係者たちは、「ちょっと待て!」と腰を上げたはずだ。
前出の有竹氏がこう言う。
「確かに野球は日本ではメジャーです。空手より組織力もしっかりしているし、スポンサーも多い。でも、野球は外来競技です。日本発祥の空手道は武道であり文化です。空手は世界に愛好者が約1億人もいて、競技人口は約6000万人。世界空手連盟に加盟する国と地域は188もある。日本の文化である空手道を、ぜひとも東京五輪の場で発信したいと願っています」