誠也 球団野手初の1億円増更改でポスティング前倒し急浮上

公開日: 更新日:

広島の査定はシビアで有名。丸が巨人へFA移籍した年は2・1億円、菊池涼は今季2・4億円で球団にポスティングが認められた。2億円から3億円がみえてくると、球団は主力であろうと“放出やむなし”というスタンスに変わってくる。黒田が在籍した時は最終的に6億円になったが、メジャーの20億円級の契約を蹴って広島に復帰した事情がある。ヤンキースから助っ人を補強した感覚で、日本人といっても黒田は別格でした」

 鈴木には将来的なメジャー挑戦の夢がある。順調なら国内FA権を取得するのは3シーズン後の2022年中。海外FA権を取るのは翌23年だ。球団にポスティングが認められるのは、22年オフとみられている。実際、菊池涼も今季国内FA権を取得しているのだ。

「このペースで誠也が活躍を続ければ、来オフは4億円、FAを取る前年の21年オフには年俸5億~6億円で複数年契約を結ぶ必要が出てくる。球団としてこの額は厳しい。21年オフか、来年の東京五輪で世界一、チームを日本一に導ければ、早ければ来オフにもポスティングが大幅に前倒しされて容認される可能性がささやかれています」(前出の関係者)

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    「NHKの顔」だった元アナ川端義明さんは退職後、いくつもの不幸を乗り越えていた

  2. 2

    永野芽郁の「文春」不倫報道に噛みついたGACKTさんは、週刊誌の何たるかがわかっていない

  3. 3

    前田健太「ドジャース入り」で大谷との共闘に現実味 日本復帰より「節目の10年」優先か

  4. 4

    元NHK岩田明子は何をやってもウケない…コメントは緩く、ギャグはスベる、クイズは誤答

  5. 5

    ウクライナ出身力士 安青錦がすべてを語った…単身来日して3年、新入幕で敢闘賞

  1. 6

    小田和正「77歳の現役力」の凄み…現役最年長アーティストが守り続ける“プロ意識”

  2. 7

    奥さんが決断してくれた…元大関の小錦八十吉さん腎臓移植を振り返る

  3. 8

    今思えばゾッとする。僕は下調べせずPL学園に入学し、激しく後悔…寮生活は想像を絶した

  4. 9

    のんを襲った"後輩女優の二股不倫報道"の悲劇…カルピスCMめぐる永野芽郁との因縁

  5. 10

    Mrs.GREEN APPLEとディズニーのコラボに両ファン懸念…売れすぎた国民的バンドゆえの"食傷感"