よくいわれる「スエーしてはいけない」ってどういう意味?

「スエーしてはいけない」とよくいわれる。スエー(SWAY)とは左右、あるいは前後に揺れ動くという意味だ。
ゴルフではスイング軸が大きく横に動き過ぎる状態をスエーという。スイングは背骨を軸にした捻転運動である。しかし上半身を前傾して構えており、スイング時の回転軸は地面に対し…
この記事は有料会員限定です。
日刊ゲンダイDIGITALに有料会員登録すると続きをお読みいただけます。
(残り805文字/全文946文字)
【ログインしていただくと記事中の広告が非表示になります】