北京五輪は全て人工雪 日本勢メダル候補の足を引っ張るのは「アイスバーン」だ

公開日: 更新日:

 北京冬季五輪開幕まで約1週間に迫った。日本選手団は29日に結団式を行い、本隊は30日に北京入りする。

 降雪量が極めて少ない北京市を中心に行われる今大会は冬季五輪史上初めて屋外競技場全てで人工雪を使用しての開催となる。

 来月4日の開会式に先駆けて行われる競技を前に、各会場では人工降雪機によるコース整備が急ピッチで進む。

 大会期間中は、気温上昇による融雪を防ぐため、化学物質を散布するなどコースを固めてアイスバーンに近い状態を維持することから、スキーなど屋外競技の選手は氷上のようなコースでの滑走となりかねない。

 全ての選手が同じ条件とはいえ、極端なアイスバーン状態は日本人選手に不利となる可能性もある。日本のトップアスリートの多くは記録も出るとされる新雪に近いコースでの滑りに慣れており、北京のような不慣れなアイスバーンでは転倒したり、他の選手と並走する競技によっては衝突のリスクが生じるからだ。

 カナダのウォータールー大学を中心とする国際研究チームの調査結果によれば、屋外競技場の大半を人工雪で覆った前回2018年の平昌五輪は14年ソチ大会と比べ、故障者が5割以上も増加。雪の状態の悪さが故障増加の一因と結論付けた。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    菊間千乃氏はフジテレビ会見の翌日、2度も番組欠席のナゼ…第三者委調査でOB・OGアナも窮地

  2. 2

    “3悪人”呼ばわりされた佐々木恭子アナは第三者委調査で名誉回復? フジテレビ「新たな爆弾」とは

  3. 3

    フジテレビ問題でヒアリングを拒否したタレントU氏の行動…局員B氏、中居正広氏と調査報告書に頻出

  4. 4

    フジテレビ“元社長候補”B氏が中居正広氏を引退、日枝久氏&港浩一氏を退任に追い込んだ皮肉

  5. 5

    フジ調査報告書でカンニング竹山、三浦瑠麗らはメンツ丸潰れ…文春「誤報」キャンペーンに弁明は?

  1. 6

    おすぎの次はマツコ? 視聴者からは以前から指摘も…「膝に座らされて」フジ元アナ長谷川豊氏の恨み節

  2. 7

    大阪万博を追いかけるジャーナリストが一刀両断「アホな連中が仕切るからおかしなことになっている」

  3. 8

    NHK新朝ドラ「あんぱん」第5回での“タイトル回収”に視聴者歓喜! 橋本環奈「おむすび」は何回目だった?

  4. 9

    歌い続けてくれた事実に感激して初めて泣いた

  5. 10

    フジ第三者委が踏み込んだ“日枝天皇”と安倍元首相の蜜月関係…国葬特番の現場からも「編成権侵害」の声が