北京五輪は全て人工雪 日本勢メダル候補の足を引っ張るのは「アイスバーン」だ
北京冬季五輪開幕まで約1週間に迫った。日本選手団は29日に結団式を行い、本隊は30日に北京入りする。
降雪量が極めて少ない北京市を中心に行われる今大会は冬季五輪史上初めて屋外競技場全てで人工雪を使用しての開催となる。
来月4日の開会式に先駆けて行われる競技を前に、各会場では人工降雪機によるコース整備が急ピッチで進む。
大会期間中は、気温上昇による融雪を防ぐため、化学物質を散布するなどコースを固めてアイスバーンに近い状態を維持することから、スキーなど屋外競技の選手は氷上のようなコースでの滑走となりかねない。
全ての選手が同じ条件とはいえ、極端なアイスバーン状態は日本人選手に不利となる可能性もある。日本のトップアスリートの多くは記録も出るとされる新雪に近いコースでの滑りに慣れており、北京のような不慣れなアイスバーンでは転倒したり、他の選手と並走する競技によっては衝突のリスクが生じるからだ。
カナダのウォータールー大学を中心とする国際研究チームの調査結果によれば、屋外競技場の大半を人工雪で覆った前回2018年の平昌五輪は14年ソチ大会と比べ、故障者が5割以上も増加。雪の状態の悪さが故障増加の一因と結論付けた。