男子フィギュア「表現力とスケーティング」の鍵山優真が「4回転の神」マリニンを凌駕する条件
日本時間30日に米ボストンで行われたフィギュアスケート世界選手権の男子フリー(FS)。28日のショートプログラム(SP)で2位に入った日本の鍵山優真(21)は冒頭の4回転フリップ、4回転サルコウに失敗すると、4回転トーループで転倒するなど、まさかの10位に終わった。SPの貯金で合計278.19点と総合3位で表彰台には立ったものの、笑顔はなかった。
金メダルは、FSで4回転アクセルを含む6本の4回転ジャンプを着氷させた米国のイリア・マリニン(20)。世界選手権連覇を果たした王者の得点は、合計318.56点。約40点の差をつけられた。
鍵山がショックだったのは、自らのミスで順位を落としたFSより、SPの方だったかもしれない。今季の自己ベストを更新する107.09点を叩き出しながら、王者のマリニンは110.41点の今季世界最高得点。会心の演技を披露してなお、3点以上の差をつけられたのだ。鍵山が持ち前のスケーティングと表現力に磨きをかけても、世界で初めて4回転アクセルを成功させた「4回転の神」には勝ち目はないのか。
スポーツライターの梅田香子氏はこう言う。