香川真司
-
トルコ1部リーグに移籍の香川真司 衝撃の2ゴールデビュー
サッカーのトルコ1部リーグ、ベシクタシュに移籍した元日本代表MF香川真司(29)が3日、アウェーのアンタルヤスポル戦で初出場。いきなり2得点をマークする鮮烈デビューを飾った。 後半36分に投入された香川。中盤でボールを受ける...
-
ドルトムント香川がトルコ名門ベシクタシュに期限付き移籍
サッカー元日本代表MF香川真司(29)の駆け込み移籍が決まった。 移籍期限最終日の31日(日本時間1日)、独ブンデスリーガのドルトムントからトルコ1部リーグのベシクタシュ(本拠地イスタンブール)に今季終了までの期限付きで移籍...
-
“先輩”香川を超えるか トップ下後継者・南野拓実の素顔
森保ジャパン5戦4発のザルツブルクMF南野拓実にとって、アジアカップは「偉大な先輩超え」のチャンス。同じセレッソ大阪から欧州に移籍した香川真司(ドルトムントMF)の「トップ下後継者」と位置付けられているが、香川は2度のアジアカップで...
-
“構想外”香川&“苦境”川島の胸中は…森保J未招集2人を直撃
2019年1月のアジア杯(UAE)に参戦する日本代表が、8年ぶり5回目の優勝を目指して26日から千葉合宿をスタートさせる。森保一監督(50)は、18年ロシアW杯組のMF香川真司(独ドルトムント)やGK川島永嗣(仏ストラスブール)とい...
-
アジア杯代表23人発表 香川を呼ばなかった森保監督の胸中
12日、来年1月5日に開幕するアジアカップ(UAE)に出場する日本代表23人が発表されたが、代表初招集選手は一人も見当たらず、独1部ドルトムント所属MF香川真司(29)のメンバー外が注目を集め、周囲から「森保代表監督から完全に見切ら...
-
【欧州CL】ガラタサライ長友が昏倒し退場のアクシデント
トルコの強豪ガラタサライに所属する日本代表DF長友佑都(32)がアクシデントに見舞われた。 日本時間25日午前4時キックオフの欧州チャンピオンズリーグ(CL)グループリーグ第3節・シャルケ(ドイツ)戦の後半36分、相手のクロ...
-
ビーチ代表ラモス瑠偉監督が激白「香川の復活を待ちたい」
ビーチサッカー日本代表は23日、兵庫県明石市で行っていた合宿を打ち上げ、今月末にはドバイに向けて出発。11月6日から当地で開催されるインターコンチネンタル杯ドバイ大会の出場国とテストマッチを行い、チーム力強化を図る。ラモス瑠偉ビーチ...
-
“BIG3ロス”で…ウルグアイ戦控える森保Jは視聴率で大苦戦
16日キリンチャレンジカップ・ウルグアイ戦(埼スタ・午後7時35分キックオフ)を控えている森保ジャパンは15日、公式会見と公式前日練習を行った。 「日本代表の(現在の)力を測るのに最高の相手です。ポイントは<ボールの奪い合い>...
-
ガラタサライ長友は衰えず 欧州CLポルト戦で攻守に存在感
トルコの強豪ガラタサライ所属のDF長友佑都(32)が、欧州チャンピオンズリーグ(CL)のポルト(ポルトガル)とのアウェー戦に先発フル出場した(日本時間4日午前4時キックオフ)。 ガラタサライで2シーズン目の長友は今季もレギュ...
-
川淵三郎氏だから語れること ダメな組織とは、指導者とは
2018年春の「女子レスリング・伊調馨選手への栄和人監督のパワハラ」を皮切りに「日大アメフト部・内田正人監督による危険タックル」「ボクシング連盟・山根明会長の職権乱用」「女子体操・塚原夫妻によるパワハラ」「重量挙げ・三宅義行会長のパ...
-
焦るベテラン欧州組 コスタリカ戦快勝で世代交代が急加速
サッカー欧州組の代表常連選手たちが「焦りを隠せないでいる」とはサッカー関係者である。 ロシアW杯後に森保ジャパンとなり、その初陣となった11日のコスタリカ戦。3―0というスコア以上に印象的だったのが「欧州のセカンドグループと...
-
河治良幸氏 本田圭佑カンボジア監督初采配をシビアに検証
国際的に驚きを与えた本田圭佑監督(32=肩書はゼネラルマネジャー)が率いる新生カンボジアの初陣は今月10日。東南アジアで急速に力をつけるマレーシアを相手に積極的に攻撃を仕掛け、FKの流れから先制点を奪ったが、後半にセットプレーから同...
-
海外組に配慮の選考も 森保ジャパン大幅若返りのウラ側
アジア大会が開催されているインドネシアで30日、日本代表監督を兼任する森保五輪監督が、9月のキリンチャレンジ杯の日本代表メンバー23人を発表した。 ロシアW杯のレギュラー組は全員が外れ、平均年齢も28.3歳から25.3歳と大...