小池都知事
-
小池都知事は11.15開催の委員会も欠席…長引く不在で懸念される「深刻病状」
ひょっとしたら容体は深刻なのかーー。東京都の小池知事(69)の動向に注目が集まっている。小池知事は12日も定例会見を開かず、公明党の強い要請で顔を出し続けてきた都議会の各会計決算特別委員会も欠席。10月27日に「過度の疲労」で再入院...
-
小池知事は今どこに? 首都・東京のトップが2週間以上不在の異常
小池百合子都知事は今、どこで何しているのか? もはや誰ひとり気にしていないかもしれないが、都政ウオッチャーとしては看過できない。6月下旬に続く2度目の過労入院が10月下旬に報じられ、11月2日に退院が報道されたものの、東京都...
-
「ファーストの会」設立で早くも飛び交う怪情報…“候補者リスト”には鳩山元首相の名前も
何をやるつもりなのか。小池都知事が特別顧問を務める「都民ファーストの会(都ファ)」が3日、国政新党「ファーストの会」を設立すると発表した。トップは都ファ代表の荒木千陽都議が務める。次の衆院選で都内25選挙区を中心に候補者擁立を目指す...
-
コロナ“隠れ陽性者”は東京都発表の3倍超!モニタリング検査抑制の罪とリバウンドの火種【独自試算】
「感染者がいまだ市中に潜在している可能性がある」――16日の東京都のモニタリング会議で大曲貴夫医師は警戒感を示した。都が発表する新型コロナウイルスの新規感染者数は氷山の一角。隠れ陽性者が発表の3倍を超える可能性があることが日刊ゲンダイ...
-
小池都知事が築地市場跡地に「酸素ステーション」ブチ上げ…早くて9月中旬って1カ月遅い!
小池都知事と若者の相性は、とことん悪いようだ。 27日早朝、渋谷区の公園通りにはスマホ新機種の発売日と見まごう長蛇の列が出現した。予約なしで新型コロナウイルスのワクチン接種ができる大規模接種会場の初日だったためで、用意した3...
-
小池知事の“罰則”付き病床確保要請は責任転嫁 上から目線の強権発動に医療関係者カンカン!
東京都と国は23日、改正感染症法に基づき、都内の全医療機関にコロナ病床の確保と人材派遣を要請した。正当な理由がなく応じなければ勧告し、従わなければ医療機関名を公表する方針だ。しかし、“罰則”付きの強権発動に医療関係者はカンカンだ。 ...
-
東京都は否定から一転「野戦病院」検討へ “国の求め”でようやく始動
体育館などに病床を設置する“野戦病院”(臨時病床)について、東京都がようやく検討する方針に転じた。25日の日本経済新聞が報じた。 都幹部は24日、「国の求めに応じこれから検討していく。患者を1カ所で集中管理する野戦病院的な施...
-
小池知事ブチ上げ「若者予約なしワクチン接種」 東京都との一問一答で見えた仰天“見切り発車”ぶり
こういうのを見切り発車というのだろう――。 小池都知事が20~30代の若者が予約なしでワクチン接種を受けられる会場の開設を18日の都議会臨時会で発表。「目下、感染が拡大している若者世代にいち早くワクチンを浸透させる」と語った...
-
小池都知事もDaiGoも井戸の中の「蛙の王」に過ぎない
DaiGo差別動画の話題ももう古いかと思いきやその火種はくすぶり続けている。人権擁護団体が次々と声明を出すなど、事はそう簡単には収まりそうにない。それもこれも当のDaiGo氏の謝罪に至る動きが遅く、謝罪が謝罪にならない事態を招いてい...
-
小池知事の怠慢が招いた医療崩壊…東京コロナ感染者が「入院疎開」を迫られる日
まるで“戦時中”だ――。17日の都内の新規感染者数は火曜日としては過去最多の4377人だった。都内では入院できない患者があふれ、医療は完全に崩壊している。とうとう東京から脱出して地方で入院するケースが発覚した。小池都知事が病床不足を...
-
懲りない小池都政が広報に血税7.5億円投入のムダ使い 昨年度もショボい動画で大コケ
「災害級の危機」「(帰省や旅行は)もう諦めて」――。新型コロナウイルスの感染爆発が止まらない東京都の小池知事は13日、こう“危機感”を口にした。東京五輪開催中は口数が少なかったのに、随分な変わりようだ。 「小池知事は先月末、新規...
-
小池都知事が責任転嫁の弁! 自宅療養中の30代軽症者死亡で「健康観察の限界」露呈
東京都は11日、新型コロナウイルスに感染し自宅療養していた1人暮らしの30代男性の死亡を発表した。基礎疾患はなく、肥満でもなかった。 ■健康観察の限界露呈 男性は7月28日に陽性が判明。37度台前半の微熱のみで軽症と判...
-
小池知事が五輪閉会式翌日のコロナ対策「重要会議」バックレた! 都は欠席理由を把握せずの仰天
新型コロナの感染状況は危機的だ。特に五輪開催都市・東京の感染者数は連日、数千人に上り、医療体制も崩壊。重症化するまで自宅放置で、助かる命も助からない。それなのに、小池都知事は危機感ゼロ。閉会式では高そうな着物姿で満面の笑みを浮かべて...
-
新型コロナに完敗した小池都知事は自らの責任問題から逃れられない
圧倒的に東京問題――。 これは1年前のことではない。まさに今の東京を表現しているのである。新型コロナウイルス感染について、東京都の小池知事は「高齢者の感染者は減少している」「重症者数は感染者の伸びほど増えていない」と楽観的な...
-
都ファ31議席獲得で小池知事は高笑い 奇手“寝たふり作戦”の全内幕と今後の政局
自公はもちろん、都民もまた“女帝”に「してやられた」のか。小池都知事が特別顧問を務める「都民ファーストの会(都ファ)」が都議選で31議席を獲得。都政第1党を奪還した自民(33議席)に肉薄し、1ケタ台に落ち込み、消滅危機との事前予測を...
-
小池都知事は2度目のダウンにおわせ…開始2時間遅れ“ふらふら会見”の打算
都議選(4日投開票)の最終盤での復帰が臆測を呼んでいる。過労で入院していた東京都の小池知事は2日、10日ぶりに登庁し、会見。当初は「安静が必要」として中止がアナウンスされていたが、小池知事の意向で一転、開かれた。病身にムチ打ち、弱々...
-
小池都知事「鉄の女」から「悲劇のヒロイン」へ…大胆イメチェンの狙い
ちょっとこれって選挙演説では? そう錯覚させるようなひと言が、東京都の小池知事の口から飛び出した。2日午後4時。中止のはずの定例会見が2時間遅れで始まって数分後、マスク姿の知事は「どこかでバタッと倒れても本望だと思ってやって...
-
観客有無が争点?【都議選】問われているのは自公へのNO
やたらと目立つ「無観客」の3文字。東京都議選(7月4日投開票)で唯一の「選挙サンデー」だった27日、私鉄沿線の駅頭で自身の身の丈を超える大きな「のぼり」を握った候補が演説していた。 所属は「五輪の無観客開催」を公約に掲げた都...
-
激オコな小池都政が“辛口”カンニング竹山に前代未聞の「猛抗議文」を送りつけていた!【上半期スクープ】
2021年上半期を振り返ると、多くのスキャンダルが勃発していた。日刊ゲンダイが追いかけた上半期スクープの中から、厳選した記事を再掲する。 ※ ※ ※ TBS系「アッコにおまかせ!」で、お笑い芸人でタレントのカンニ...
-
「国政進出」にらみお膝元東京10区死守も“最側近”に黄信号
「『国政進出に色気あり』とみられている小池都知事は、都議選で自らの衆院議員時代の地元である東京10区に含まれる選挙区に、側近都議を置いておきたいと考えているようだ」 ある都政関係者はこう語った。 東京10区域内には、練...
-
小池知事「過度の疲労」でダウンの波紋…都ファは右往左往
東京都の小池知事が療養に入り、各方面に波紋が広がっている。都は22日夜、小池について「過度の疲労により、静養が必要となった」と発表。新型コロナウイルス感染や病気ではないというが、都内の病院に入院した。きのう出席した会議では「すみませ...
-
小池知事ドリフ固執 そして都庁は「8時だョ!全員残業中」
6月4日の定例会見で、小池百合子都知事のドヤ顔を久しぶりに拝見した。 手には「カエル」のイラストが描かれた「8時にはみんなかえる」のフリップ。この1年間、繰り返されてきたフリップ芸には辟易させられたが、今回はこれまでにも増し...
-
小池都知事イライラMAX!報道に「PV中止」抜かれブチ切れ
何一つ思い通りに運ばず、イライラを募らせているのが手に取るように伝わってくる。東京都の小池知事が11日、マスコミの報道に「ファクトじゃない」とブチ切れ、また抗議。わざわざ文書を送り付ける大騒ぎだ。どうやら怒りの原因は、自ら描いた“戦...
-
吉永小百合は涙で…我慢の限界で加速する小池知事への反旗
我慢の限界という悲鳴があっちでもこっちでも上がっている。 20日に神奈川県内で行われた映画「茜色に焼かれる」の上映会で尾野真千子が号泣しながら訴えた。 「みなさんと手と手を取り合って見に来てほしいんです。それぐらいみん...
-
小池知事“二正面作戦” 五輪成功なら手柄、中止で責任転嫁
菅首相の前のめりが止まらない。7月末までに新型コロナウイルスのワクチンをできるだけ全国に行き渡らせ、「何が何でも東京オリンピック・パラリンピックを開催」という既定路線を変更する気はないらしい。 初志貫徹といえば聞こえはいいが...
-
小池氏側近「再延期も想定すべき」発言に組織委“重鎮”激怒
「再延期も想定すべき」――。小池都知事側近の小山有彦都議(都民ファーストの会)が、26日の東京五輪組織委員会の理事会での発言内容を自ら明かし、物議を醸している。新型コロナウイルスの感染状況を見れば、「いったん立ち止まって考える」と言い...
-
代々木公園の五輪イベント反対署名10万筆!都は頑なな姿勢
「ここに大きな会場ができるんですって」 26日昼下がり、都立代々木公園(渋谷区)を歩くマダム2人組はそんな会話をしていた。「大きな会場」とは、同園内に設置予定の東京五輪の「ライブサイト」だ。 都によると、ライブサイトは...
-
都独自「大規模接種会場」ブチ上げは小池知事の鬱憤晴らし
やられたらやり返す女帝に菅首相はタジタジだ。21日午後、東京都の小池知事と菅首相が官邸で30分会談。その後、報道陣の前で小池知事がブチ上げたのは、都独自で設置する肝いりの大規模接種会場計画だ。 ワクチン接種を加速させるため、...
-
小池知事またイラッ!感染者速報めぐり記者クラブと大モメ
東京都の小池知事がピリピリしている。20日の都内の新規感染者数は843人。前週の同じ曜日より167人減り、7日連続で前週同曜日を下回ったが、小池知事はイライラを隠さない。矛先はメディアだ。 「今からその話しないでよ」――。20...
-
小池都知事が大誤算…「東京五輪中止」ブチ上げの効果消失
「安心安全な大会に向けて準備を進めたい」――。東京パラリンピックまで100日となった16日、都庁の記念式典でこう挨拶した小池都知事。“女帝”らしくない無表情だったが、つい2日前の定例会見では五輪開催の是非を問われ、怒気を帯びた表情で「...