西郷真央
-
原英莉花が首位に2打差9位T浮上 飛躍のカギは師匠ジャンボの教え「フェード打ち」
【資生堂レディスオープン】第2日 「フェアウエーを外したのは2回だけ。セカンドは凄く楽にピンを狙うショットができた」 こういって笑顔を見せたのは原英莉花(23)だ。この日はフェードボールが安定し、6バーディー1ボギーの6...
-
総額43億円!国内女子ツアーの「賞金バブル」に先達ため息…西郷真央はイ・ボミ超えの3億円台も
先週の大会は国内最高額の5400万円という優勝賞金が話題になった。30日開幕の資生堂レディスオープンは、その半分以下の2160万円だが、それでも賞金総額は1億2000万円。国内で有数の高額賞金大会である。 ■総額43億円! ...
-
渋野日向子は残念だったが…海外メジャー2連戦を経験した西郷真央の今後が楽しみ
先週の女子メジャー「全米女子プロゴルフ選手権」は、注目された渋野日向子が3日目のスタート前に体調不良で自身初の棄権でした。初日から中継を見ていてバーディーを奪っても表情が変わらず、プレー中は覇気がなくつらそうでした。 ここの...
-
西郷真央1アンダー18位タイ発進も フェアウエーキープ率100%と抜群の安定感
【全米女子オープン】第1日 今季国内ツアー10戦5勝の勢いのままメジャーに乗り込んだ西郷真央(20)が3バーディー、2ボギーの70で回り1アンダー18位タイ。初めての海外挑戦でアンダーパーグループに入る好スタートを切った。 ...
-
切り返し直後に両ひざを沈み込ませてスイング軸を安定させる
先週の国内女子ツアー「ブリヂストンレディス」は3日目を終えてトップの西郷真央が、最終日もスコアを3つ伸ばし、通算13アンダーで優勝。昨季賞金女王の稲見萌寧は一時トップに立ったが、終盤にスコアを伸ばせず2打差の2位でのホールアウトとな...
-
今季5勝目の西郷真央にあって予選落ちの渋野日向子に足りない「自分で考える力」
【ブリヂストンレィディス】最終日 首位発進から今季5勝目を挙げた西郷真央(20)にとって、最終日は前半にスコアを1つ落とし、稲見萌寧(22)に一時首位の座を明け渡すなど楽勝ではなかった。 「前半はバーディーチャンスを決め...
-
西郷真央は3週連続V逃すも2位Tで“最強女子”の面目躍如 師匠ジャンボ尾崎も納得の最終日
【富士フイルム・スタジオアリス女子オープン】最終日 国内史上3人目、最年少での3週連続Vがかかっていた西郷真央(20)は、優勝した上田桃子(35)に3打差の2位タイに終わった。 初日は1アンダー27位タイと出遅れ、2日...
-
渋野日向子が開き直った時は強い!今季初メジャー“崩れた3日目”の反省材料を次に生かせ
今季女子メジャー初戦「シェブロン選手権」は、渋野日向子が最終日に見事なカムバックを見せ、4位フィニッシュでした。 今大会はクラブが思い切り振れており、2日目にベストスコア66をマークして単独首位に立ちました。 体の回...
-
西郷真央も“貯金”に助けられ3勝目…国内女子プロが露呈した悪条件下での深刻実力不足
【ヤマハレディース】最終日 単独首位発進の西郷真央(20)が、2週連続優勝で今季3勝目を挙げた。 最終日は2位に5打差をつけてのスタートだったが、雨が降る悪コンディションに76と崩れ、終わってみれば2位との差は1打に縮...