「死ぬまで元気」を目指す
-
脳トレは楽しみつつ自ら考え判断する機会が多いものを選ぶ
特に趣味もなく、単調で刺激がない生活は脳によくないのではないか――。都内在住の60代の専業主婦は、それが気に掛かっているそうだ。 「年を取るごとに脳機能は落ちていくもの。脳を刺激するレクリエー…
-
歩く時の足音が大きいのは足首の機能が低下している証拠
記者の父は85歳。5年ほど前から歩き方が変わってきたのが気になっている。歩幅が狭く、前につんのめるようにして歩く。足音も以前より大きくなっており、パタンパタンというような音をさせるのだ。 「歩…
-
40代から増え始める「尿漏れ」のほとんどは体操で改善可能
東京都在住の60代の男性は最近、尿漏れに悩まされているという。「特に家では、ちょろっとレベルではないぐらいに漏れてしまう。何か病気の予兆ではないかという不安もある」と話す。 「尿漏れは、40代…
-
猫背が続くと「巻き肩」になり上がりづらい…体操で改善
年齢を重ねると、男女共に猫背になる人が多くなる。すると肩が前に巻き込まれ、いわゆる巻き肩になる。それが腕の上がりにくさにつながる。 「でも生活の中では案外、肩や腕を上げる動作が多い。無理して肩…
-
ピンピンコロリのために特に大切なのは食と定期的な歯のケア
記者の65歳になるいとこは、昨年あたりから「残る人生の目標はピンピンコロリで死ぬことだけだ」とことあるごとに口にするようになった。 ご存じのように、ピンピンコロリとは高齢者が元気なうちに突然…
-
腰の後ろと太ももの前の筋肉が緊張すると腰痛を引き起こす
パーソナルトレーナーとしても活動するアスレチックトレーナーの三田貴史さんは、都内の整形外科でリハビリ指導も行っている。患者の訴えで多いのが、腰痛だ。 「腰痛をよく起こす人は、腰の後ろの筋肉が緊…
-
ぐっすり眠りたい時…風呂の温度は体温+2度~3度が最適
ジメジメと体に湿気がまとわりつくような季節だからこそ、夜はゆっくりと湯船につかってリラックスしたいもの。都内に住む60代男性は大の風呂好き。だが、風呂の温度について妻と意見が食い違うのが悩みだという…
-
股関節が硬いと腰痛を引き起こす…普段から正しく動かす
パーソナルトレーナーとしての活動以外に、整形外科で患者のリハビリ指導に当たる米国の医療国家資格アスレチックトレーナーの三田貴史さん。毎日たくさんの患者と接する中で、股関節が硬い人が多いことが気になっ…
-
認知症による物忘れと老化による物忘れの分岐点は自覚度
都内に住む62歳の男性は、最近物忘れに悩まされているそうだ。娘から「認知症じゃない?」と冗談交じりに言われることも多くなった。娘には「単なる老化だ」と返しているが、本当に老化なのか、実は不安に思って…
-
お尻の筋肉がそげ落ちるとふんぞり返ったような姿勢になる
「電車で、ふんぞり返ったような姿勢で座っている60代以上の方を見かけませんか?」と言うのは、米国の医療国家資格アスレチックトレーナーの三田貴史さん。体は椅子からずり落ちそうなほどにふんぞり返っているの…
-
難聴は認知症の危険因子 補聴器は早めの装着で慣れること
記者の母は70代後半。数年前と比べると、かなり耳が遠くなってきたように思う。 返事が欲しいような会話でも、「うん、うん」とただうなずくことが増えた。よく聞こえず、適当な相づちで乗り切ろうとし…
-
男性も多い…60歳以上は外反母趾が増加 転倒や腰痛の原因
外反母趾は、ハイヒールや先の細い靴を履く若い女性に多いもの。そんな印象を持つ人は多いだろう。だが意外や意外、実は60~70代にも多く見られると、米国の医療国家資格アスレチックトレーナーの三田貴史さん…
-
六十肩、七十肩もあり…誰にでも起こる肩の痛みの回避策
記者は今、五十肩に悩まされている。いつ頃からだったろうか、右腕を上げようとすると、上腕二頭筋の部分に時折ズキッと痛みが走るようになった。おかしいと思っているうちに、痛みで真っすぐ上に上げられなくなり…
-
楽に体を動かす肩回し体操は肩甲骨を寄せるのがポイント
「80歳でも90歳でも、自分の足で元気に歩き回って、やりたいことをやれる。そんな世の中になってほしいんです」と話すのは、米国の医療国家資格であるアスレチックトレーナーとして活躍する三田貴史さん。現在は…
-
定年後の便秘はよく動いてよく食べることで改善できる
「恥ずかしながら、最近便秘がひどいんです」 こう話すのは、61歳の東京都在住の男性。昨年まで現役バリバリで働いていた。仕事、仕事の約40年だったので、定年退職後は「妻孝行」でもしてやるかと密か…
-
何歳になっても楽に歩くために膝をしっかりと動かす体操を
「アメリカでは病院で治療を受けると、ちょっとした処置でも、日本とは比べものにならないほどの高額なお金がかかります。だから、アメリカ人は病院にかかる前の段階で『自分で自分の体を整えよう』とする意識が高い…
-
痩せより小太りの方が長生きする カロリーの高い食事を
「肥満はさまざまな生活習慣病のリスクを上げる」と長らく言われ続けてきた。ダイエットを実行に移せるかは別にして、「太ることは悪だ」という認識が染みついている。しかし、65歳を過ぎたら、この考えを改めた方…