COWCOW「あたりまえ体操」大ヒットで加速する吉本の世界進出

公開日: 更新日:

「吉本は11年から『あなたの街に住みますプロジェクト』という地域密着型の企画を始めた。47都道府県に芸人や落語家を派遣し、各地の観光名所や特産品をPRするというもので、大阪や東京に固執せず、地方に目を向けるようになりました。今回のCOWCOWの『あたりまえ体操』の動画は、それを世界にまで広げた成功例。インドネシア語バージョンの制作は吉本の提案から実現しています。吉本は『翻訳して作っておくから』とCOWCOWに海外バージョンの制作を提案。すると、トントン拍子にアクセス数が伸び、英語、韓国語、フランス語バージョンにまで手を広げた。これからは他のタレントを使った事業でも世界進出が加速するでしょう」(芸能関係者)

 ロンドン五輪開会式のトリで「ヘイ・ジュード」を披露した「ポール・マッカートニーの位置であたりまえ体操をやりたい」という多田。これだけグローバルな活動をしていれば、いずれは実現するかも?

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    前田健太「ドジャース入り」で大谷との共闘に現実味 日本復帰より「節目の10年」優先か

  2. 2

    永野芽郁の「文春」不倫報道に噛みついたGACKTさんは、週刊誌の何たるかがわかっていない

  3. 3

    元NHK岩田明子は何をやってもウケない…コメントは緩く、ギャグはスベる、クイズは誤答

  4. 4

    Mrs.GREEN APPLEとディズニーのコラボに両ファン懸念…売れすぎた国民的バンドゆえの"食傷感"

  5. 5

    のんを襲った"後輩女優の二股不倫報道"の悲劇…カルピスCMめぐる永野芽郁との因縁

  1. 6

    ダウンタウン復帰が外部資金でコンテンツ配信のナゼ…松本人志に浮上した疑惑の顛末

  2. 7

    井桁弘恵ショートカットで“山之内すず化”が加速! 「そっくり問題」いよいよ待ったナシ

  3. 8

    今思えばゾッとする。僕は下調べせずPL学園に入学し、激しく後悔…寮生活は想像を絶した

  4. 9

    小田和正「77歳の現役力」の凄み…現役最年長アーティストが守り続ける“プロ意識”

  5. 10

    永野芽郁&田中圭の不倫スキャンダルをスルーするテレビ局の身勝手…ジャニーズの時の反省は?