爆問太田vs松本人志はネタか? 芸能界「共演NG」の真実

公開日: 更新日:

 NG理由がどうあれ、大物になればなるほど、そうした言い分は通りやすく、大嫌いな相手と仕事をしないでいいように周囲が忖度するようになるという。大手芸能プロのマネジャー氏が補足する。

「実際のところ、共演NGの理由はキャラかぶりが一番だと思います。同じキャラがふたり以上というのは、まずあり得ないし、あったとしても、出番が減る。それでせめぎ合いになり、同じ番組でかぶりそうなときは、今週はいいから、来週出してよ、こっちのタレントだけ、という交渉になります。ですから、個人的な好き嫌いというより、仕事の都合ですね。それに、和田アキ子さんがそうであるように、NG相手はその時々によって変わります。一度やり合ったりして、確執があったとしても、時を経て関係修復なんていう話もザラ。太田さんと松本さんもそうじゃないでしょうか。要するに今回はネタ。本当にNGなら生放送で言わない」

 太田に「大っ嫌い」と言わしめたビートたけし(70)は同じ番組でこう言っていた。

「犬猿の仲が仲良くなったくらい強いものはないんだよ。初めはけんかして、それが仲良くなると最強なんだよ」

 同番組で太田は犬猿の仲の水道橋博士と共演。スタッフは生放送だけに冷や汗ものだったはず。それでもタレントにとって芸能界は職場。大物とはいえ、いつも好き嫌いで仕事ができるわけではないようだ。

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    前田健太「ドジャース入り」で大谷との共闘に現実味 日本復帰より「節目の10年」優先か

  2. 2

    永野芽郁の「文春」不倫報道に噛みついたGACKTさんは、週刊誌の何たるかがわかっていない

  3. 3

    元NHK岩田明子は何をやってもウケない…コメントは緩く、ギャグはスベる、クイズは誤答

  4. 4

    Mrs.GREEN APPLEとディズニーのコラボに両ファン懸念…売れすぎた国民的バンドゆえの"食傷感"

  5. 5

    のんを襲った"後輩女優の二股不倫報道"の悲劇…カルピスCMめぐる永野芽郁との因縁

  1. 6

    ダウンタウン復帰が外部資金でコンテンツ配信のナゼ…松本人志に浮上した疑惑の顛末

  2. 7

    井桁弘恵ショートカットで“山之内すず化”が加速! 「そっくり問題」いよいよ待ったナシ

  3. 8

    今思えばゾッとする。僕は下調べせずPL学園に入学し、激しく後悔…寮生活は想像を絶した

  4. 9

    小田和正「77歳の現役力」の凄み…現役最年長アーティストが守り続ける“プロ意識”

  5. 10

    永野芽郁&田中圭の不倫スキャンダルをスルーするテレビ局の身勝手…ジャニーズの時の反省は?