目玉不在のNHK紅白 救世主は浜崎あゆみら「平成」の歌姫か

公開日: 更新日:

 こうなったら、昨年の安室奈美恵のようなサプライズゲストの登場に期待するしかなさそうだ。

「今年も子ども向けの企画のひとつとして、ディズニーキャラクターの登場が予定されています。今年3月に公開されヒットしたアニメ映画『リメンバー・ミー』で、主人公ミゲル役の声を担当した石橋陽彩くんとガイコツのヘクター役を演じた藤木直人が、デュエットする話もあるようですよ」(映画配給会社関係者)

 ここ数年の紅白は、ディズニーのネタが鉄板だが、「アナと雪の女王」のような社会現象になったほどではなく、見劣り感は否めない。

「サプライズとして、デビュー40周年を迎えたサザンオールスターズ、NHK朝ドラの主題歌を歌うドリカムといった国民的グループを水面下で口説いているようです。ただ、今年のコンセプトは“平成最後の紅白歌合戦”で、サザンやドリカムだと『平成感が薄い感じがします。浜崎あゆみ倖田來未、TRFら、平成を彩ったエイベックスの歌手に出てもらったら』という声も局内に出ているそうです。ただ、浜崎は4年前に“紅白卒業宣言”をしましたし、今年1月に不倫問題で小室哲哉が芸能界を引退してしまったのも痛い。小室が出演OKであれば、違った展開があるかもしれませんね」(芸能ジャーナリスト・浅見麟氏)

 “平成最後”というキーワードに頼らざるを得ないことからして、すでに寂しい感じは否めない。

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    もしやり直せるなら、入学しない…暴力に翻弄されたPL学園野球部の事実上の廃部状態に思うこと

  2. 2

    「たばこ吸ってもいいですか」…新規大会主催者・前澤友作氏に問い合わせて一喝された国内男子ツアーの時代錯誤

  3. 3

    永野芽郁は疑惑晴れずも日曜劇場「キャスター」降板回避か…田中圭・妻の出方次第という見方も

  4. 4

    巨人阿部監督が見切り発車で田中将大に「ローテ当確」出した本当の理由とは???

  5. 5

    「高島屋」の営業利益が過去最高を更新…百貨店衰退期に“独り勝ち”が続く背景

  1. 6

    かつて控えだった同級生は、わずか27歳でなぜPL学園監督になれたのか

  2. 7

    JLPGA専務理事内定が人知れず“降格”に急転!背景に“不適切発言”疑惑と見え隠れする隠蔽体質

  3. 8

    「俳優座」の精神を反故にした無茶苦茶な日本の文化行政

  4. 9

    (72)寅さんをやり込めた、とっておきの「博さん語録」

  5. 10

    第3の男?イケメン俳優が永野芽郁の"不倫記事"をリポストして物議…終わらない騒動