「俺の話は長い」人気を分析 ホームドラマ復活の契機に?
とんでもない殺人事件が起こるわけでもない。社会的なメッセージがあるわけでもない。本当にいそうな気にさせる家族の、たわいもない日常を描いているだけだ。
「でも、初回を見た瞬間から、この家族が好きになりました。この家族の“続き”が気になるし、ずっと見ていたいと思いましたね」と、コラムニストの桧山珠美氏はこう続ける。
「私はこのドラマを、勝手に令和版『渡る世間は鬼ばかり』だと思っています。ぜひシリーズ化してほしい。どこか懐かしい昭和のホームドラマっぽさを残しながら、満はいわゆる“子供部屋おじさん”という、イマドキの要素も加えられています。かといって暗い印象にならなかったのは、脚本の良さに加えて配役の妙でしょう。仮に、満を優しく見守る母親役が大竹しのぶさんだったら、雰囲気も変わっていたはずです。きれいで明るい原田さんだから、ウエットにならずに済んだ」
脚本も配役も、全ての“さじ加減”が絶妙だった、というわけだ。
「『俺の話は長い』の人気で、来年はホームドラマが復活してくると思います。が、このドラマが多くの視聴者を引きつけたのは、5人全員の演技がうまかったからです。ホームドラマは長ゼリフの会話劇が中心で、場面の転換もほとんどありません。そのぶん役者の力量が問われる。二匹目のドジョウを狙うにしたって、生田さんと小池さんが見せたリアルな姉弟喧嘩を超えられるような、力のある役者さんを揃えられるか、にかかっています」(桧山珠美氏)
復活といっても「しょせん二番煎じ」と酷評されるドラマばかりでは、視聴者はガッカリだ。