NHK紅白は旧ジャニーズ事務所と共倒れか…第1部は視聴率ガタ落ち確実、打ち切り論に発展も

公開日: 更新日:

■国民的番組の落日

 しかし、この状況に戦々恐々なのが、紅白を仕切る現場関係者だ。

「昨年は、第1部にSixTONESなにわ男子Snow Manが、第2部にKing & Prince関ジャニ∞KinKi Kidsの合計6組が出場していましたが、その枠が空くということになる。現場の本音をいえば、ジャニタレは数字が取れるので、性加害問題とは関係なく出場させたいが、それはもはや不可能です。ここ数年、紅白の対決色を薄めるなど試行錯誤を続けているが、視聴率が30%を切るような事態になれば、打ち切り論にまで発展しかねない」(紅白制作関係者)

 ちなみに昨年の第1部の平均世帯視聴率は31.2%(第2部は35.3%)、おととしの第1部は同31.5%(関東地区、ビデオリサーチ調べ)。旧ジャニーズが一組も出演しないとなると、特に第1部の視聴率の急落は避けられないという。

「現状は昭和歌謡企画や韓国アイドルの出演、さらに松田聖子中森明菜らのサプライズブッキングが話題になっているが、どの企画も確定はしていない。視聴率30%を割れば、民放と大差はなくなり、“国民的番組”とはいえなくなる。3億円といわれる制作費の問題や、男女別に勝敗を競わせる構成が俎上に載り、“紅白オワコン説”の声が強まるでしょう。そもそもNHK局内も一枚岩ではなくて、敵は身内にもいます。報道局の幹部の一部には、紅白不要論が根強くありますから」(前出の関係者)

■関連キーワード

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    前田健太「ドジャース入り」で大谷との共闘に現実味 日本復帰より「節目の10年」優先か

  2. 2

    井桁弘恵ショートカットで“山之内すず化”が加速! 「そっくり問題」いよいよ待ったナシ

  3. 3

    大阪万博は開幕1カ月を待たずトラブル続出…場当たり説明でGW後半の盛り上げムードに水を差す協会の大罪

  4. 4

    巨人阿部監督はなぜ田中将大にだけ甘いのか…2試合連続炎上でさすがに二軍調整も

  5. 5

    小田和正「77歳の現役力」の凄み…現役最年長アーティストが守り続ける“プロ意識”

  1. 6

    今思えばゾッとする。僕は下調べせずPL学園に入学し、激しく後悔…寮生活は想像を絶した

  2. 7

    ダウンタウン復帰が外部資金でコンテンツ配信のナゼ…松本人志に浮上した疑惑の顛末

  3. 8

    斎藤元彦・兵庫県知事が頑迷に貫く「治外法権」…公益通報を巡る国の勧告もガン無視

  4. 9

    もしやり直せるなら、入学しない…暴力に翻弄されたPL学園野球部の事実上の廃部状態に思うこと

  5. 10

    巨人阿部監督が見切り発車で田中将大に「ローテ当確」出した本当の理由とは???