元アイドル渋谷哲平さんが明かすコロナ後のギャラ事情と大病「赤いヘルプマークを付け…」

公開日: 更新日:

5月5日に狩人、堤大二郎と「サンデーズライブ」開催

 現在は落ち着いた暮らしを取り戻している、というから一安心だ。

「今は健康に気をつけて、いただいた仕事を心をこめて丁寧にしよう、と心がけています。去年、狩人の弟・加藤高道さんに声をかけてもらい、高道さんが立ち上げた事務所と業務提携し、狩人、堤大二郎さんと3組で『サンデーズライブ』を始めました。初ライブのとき、チケットが2時間で完売したと聞き、求められていることをやって、これまで応援してくれた方たちに恩返しをしたい、という気持ちが強くなりました」

 個人でも、アコースティックライブやファンミーティングなどを2カ月に1度ほど行っている。

「ファンの有志が10年ほど前に僕のサイトを立ち上げ、花見だ、バーベキューだ、と企画してくれるんです。5、6時間、アコースティックギターやカラオケを使って、他の人の歌も含め20曲以上歌っています。僕は愛想が悪いぶん、サービスしなきゃね(笑)」

 さて、横浜生まれ、川崎育ちの渋谷さんは、中学3年のとき、同級生に誘われオーディション番組「スター誕生!」(日本テレビ系)に挑戦し第20回決勝大会で最優秀賞受賞。78年、「朝日に向って」で歌手デビューすると、3枚目のシングル「Deep」がヒットし日本レコード大賞新人賞を受賞した。

「『Deep』のダンスは、『レッツゴーヤング』で振り付けを担当していた西条満先生が付けてくれたんです。今も『踊って』と求められるんですけど、みんな、オレを何歳だと思ってるの(笑)? でも、歌を付けたら息があがっちゃってダメですけど、踊るだけならできますよ。ダンベルなどで週3日、鍛えてますから」

 5月5日、東京・渋谷のミュージックレストラン「ラドンナ原宿」で、狩人、堤大二郎と「サンデーズライブ」を行う。

(取材・文=中野裕子)

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    もしやり直せるなら、入学しない…暴力に翻弄されたPL学園野球部の事実上の廃部状態に思うこと

  2. 2

    「たばこ吸ってもいいですか」…新規大会主催者・前澤友作氏に問い合わせて一喝された国内男子ツアーの時代錯誤

  3. 3

    永野芽郁は疑惑晴れずも日曜劇場「キャスター」降板回避か…田中圭・妻の出方次第という見方も

  4. 4

    巨人阿部監督が見切り発車で田中将大に「ローテ当確」出した本当の理由とは???

  5. 5

    「高島屋」の営業利益が過去最高を更新…百貨店衰退期に“独り勝ち”が続く背景

  1. 6

    かつて控えだった同級生は、わずか27歳でなぜPL学園監督になれたのか

  2. 7

    JLPGA専務理事内定が人知れず“降格”に急転!背景に“不適切発言”疑惑と見え隠れする隠蔽体質

  3. 8

    「俳優座」の精神を反故にした無茶苦茶な日本の文化行政

  4. 9

    (72)寅さんをやり込めた、とっておきの「博さん語録」

  5. 10

    第3の男?イケメン俳優が永野芽郁の"不倫記事"をリポストして物議…終わらない騒動