“神の手”解説 「脳動脈瘤」2大治療メリットとデメリット

公開日: 更新日:

「『開頭クリッピング術』とコイルを利用した『脳血管内治療』の手術件数比率は、だいたい2対1です。ただ、クリッピング術は下降の傾向にあり、逆にコイル術が上昇の機運にあります。私の場合、どちらの手術を選択するかは、まず患者の『安全性』『確実性』を最優先にして判断しています」

 コイル塞栓術がクローズアップされたきっかけは、破裂脳動脈瘤に対して両者を前向きに比べたISAT試験。「どちらを選ぶか明確でない動脈瘤には、コイル塞栓術を選択すべき」と結論づけたからだ。

■両方の技術を持つ医師が理想

 しかし、その後ISAT試験にはいくつかの疑問が投げかけられた。たとえば「ISATに用いられた開頭クリッピング術の成績が日本のそれに比べて大きく劣っている」「発症から手術まで3日以上も経過していた」などだ。

 その後も、両者を比較した国内研究でコイル塞栓術の優位性が報告されてはいるが、急上昇しているわけではない。

「クリッピング術は再発が約1%と極めて少なく、多彩な形状でも手術が可能です。しかも、治療中に出血してもすぐに対応できます。開頭するため手術の痛みが伴い、手術者によって術後のけいれんや感染などを起こすリスクも高くなりますが、根治手術であることから、クリッピング術を選ぶ医療機関が多いのです」

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    岡田阪神は「老将の大暴走」状態…選手フロントが困惑、“公開処刑”にコーチも委縮

  2. 2

    肺がん「ステージ4」歌手・山川豊さんが胸中吐露…「5年歌えれば、いや3年でもいい」

  3. 3

    巨人原前監督が“愛弟子”阿部監督1年目Vに4日間も「ノーコメント」だった摩訶不思議

  4. 4

    巨人・阿部監督1年目V目前で唇かむ原前監督…自身は事実上クビで「おいしいとこ取り」された憤まん

  5. 5

    中日・根尾昂に投打で「限界説」…一軍復帰登板の大炎上で突きつけられた厳しい現実

  1. 6

    安倍派裏金幹部6人「10.27総選挙」の明と暗…候補乱立の野党は“再選”を許してしまうのか

  2. 7

    渡辺徹さんの死は美談ばかりではなかった…妻・郁恵さんを苦しめた「不倫と牛飲馬食」

  3. 8

    79年の紅白で「カサブランカ・ダンディ」を歌った数時間後、80年元旦に「TOKIO」を歌った

  4. 9

    阪神岡田監督は連覇達成でも「解任」だった…背景に《阪神電鉄への人事権「大政奉還」》

  5. 10

    《スチュワート・ジュニアの巻》時間と共に解きほぐれた米ドラフト1巡目のプライド