著者のコラム一覧
中川恵一東大大学病院 医学系研究科総合放射線腫瘍学講座特任教授

1960年生まれ。東大大学病院 医学系研究科総合放射線腫瘍学講座特任教授。すべてのがんの診断と治療に精通するエキスパート。がん対策推進協議会委員も務めるほか、子供向けのがん教育にも力を入れる。「がんのひみつ」「切らずに治すがん治療」など著書多数。

堀ちえみさん4期舌がん 口内炎異常を確実に見抜くチェック

公開日: 更新日:

 舌がんのリスク要因として、たばこと酒のほか入れ歯も要注意。不安定な入れ歯による断続的な刺激が舌がんを招く恐れがあるのです。

 早期がんでの部分切除なら、術後のしゃべりにくさや食べにくさがあっても、体の負担は少ないのですが、今回のケースのような大掛かりな手術だと、生活の質は大きく損なわれるでしょう。歌を歌うのはしばらく難しいかもしれません。

 生活の質を損なうことなく治療できるのが、放射線療法の小線源療法です。

 舌に放射線を出す針を刺したり、放射線を出す金粒子を患部に埋め込んだりする治療法で、治癒率は手術と同等の8~9割。会話や食事は、生活の質に直結します。その機能を維持して、この治療成績は注目です。

 しかし、切らずに治療できる小線源療法も、リンパ節転移がない早期が対象。口内炎を放置するのはよくありません。そこでチェックポイントをご紹介します。

●2週間以上続く口内炎

 口内炎はせいぜい10日ほどで治ります。2週間以上持続するときは、別の病気の可能性が高いでしょう。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    元小結・臥牙丸さんは5年前に引退しすっかりスリムに…故国ジョージアにタイヤを輸出する事業を始めていた

  2. 2

    「自公過半数割れ」後の大政局…反石破勢力は「高市早苗首班」で参政党との連立も

  3. 3

    自民旧安倍派「歩くヘイト」杉田水脈氏は参院選落選危機…なりふり構わぬ超ドブ板選挙を展開中

  4. 4

    「時代に挑んだ男」加納典明(25)中学2年で初体験、行為を終えて感じたのは腹立ちと嫌悪だった

  5. 5

    巨人無残な50億円大補強で“天国から地獄”の阿部監督…負けにお決まり「しょうがない」にファン我慢限界

  1. 6

    世良公則、ラサール石井…知名度だけでは難しいタレント候補の現実

  2. 7

    狩野舞子は“ジャニーズのガーシー”か? WEST.中間淳太の熱愛発覚で露呈したすさまじい嫌われぶり

  3. 8

    WEST.中間淳太がジャンボリお姉さんとの熱愛謝罪で火に油…ディズニー関連の仕事全滅の恐れも

  4. 9

    巨人・田中将大「巨大不良債権化」という現実…阿部監督の“ちぐはぐ指令”に二軍首脳陣から大ヒンシュク

  5. 10

    元大関・栃ノ心が故国ジョージアの妻と離婚し日本人と再婚! 1男誕生も明かす