ゴルフクラブの素朴な疑問 用具の違いで飛距離はどれだけ伸びるの?

公開日: 更新日:

 飛距離性能に定評のある「ゼクシオ」はダンロップブランドの人気ゴルフクラブ。2000年に初代が発売され、現在のはシリーズ12代目。他に上級者向け「スリクソン」ブランドなどがある。

 さて、ここで素朴なギモン。ゴルフクラブはなぜ〈14本まで〉と決められているのか?

「諸説あるようですが、最初はクラブ本数を1ダース(12本)とパター1本の計13本とする方向で検討されたようです。ところが、『ゴルファーは縁起を担ぐことも大事。13は不吉な数字なので14にしたらどうか』と異論があり、1本追加して14本に決まったといわれています」(ダンロップスポーツマーケティング広報担当者)

 ゴルフ初心者は14本も必要なのかと思ってしまうが、アイアンは番手が1つ違うだけで10ヤードくらい飛距離が違ってくる。自分の飛距離やプレースタイルに合わせたクラブ選びをしなくてはいけないようだ。

「体格やその方の力や腕前、構えた時の好みによって合うクラブが人それぞれ異なります。まずはクラブを試打していただき、ご自身が振りやすいと思うものを選ぶことがいいと思います。また、クラブフィッティングを体験してみることもおすすめです」(前出の広報担当者)

最新のライフ記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    安青錦の大関昇進めぐり「賛成」「反対」真っ二つ…苦手の横綱・大の里に善戦したと思いきや

  2. 2

    横綱・大の里まさかの千秋楽負傷休場に角界から非難の嵐…八角理事長は「遺憾」、舞の海氏も「私なら出場」

  3. 3

    2026年大学入試はどうなる? 注目は公立の長野大と福井県立大、私立は立教大学環境学部

  4. 4

    東山紀之「芸能界復帰」へカウントダウン着々…近影ショットを布石に、スマイル社社長業務の終了発表か

  5. 5

    「総理に失礼だ!」と小池都知事が大炎上…高市首相“45度お辞儀”に“5度の会釈”で対応したワケ

  1. 6

    大関取り安青錦の出世街道に立ちはだかる「体重のカベ」…幕内の平均体重より-10kg

  2. 7

    日中対立激化招いた高市外交に漂う“食傷ムード”…海外の有力メディアから懸念や皮肉が続々と

  3. 8

    義ノ富士が速攻相撲で横綱・大の里から金星! 学生相撲時代のライバルに送った痛烈メッセージ

  4. 9

    同じマンションで生活を…海老蔵&米倉涼子に復縁の可能性

  5. 10

    独立に成功した「新しい地図」3人を待つ課題…“事務所を出ない”理由を明かした木村拓哉の選択