少なすぎる!電気代支援「1世帯月額最大2000円」…岸田政権のいう“前例のない対策”に茫然自失

たったの2000円──。19日のFNNのスクープに怒りの声が広がっている。
岸田首相が所信表明で「前例のない思い切った対策」と強調した電気代の負担軽減策。FNNは複数の関係者の話として「1世帯あたり月額最大2000円程度を支援する案の検討に入った」と報じた。
電…
この記事は有料会員限定です。
日刊ゲンダイDIGITALに有料会員登録すると続きをお読みいただけます。
(残り854文字/全文995文字)
【ログインしていただくと記事中の広告が非表示になります】