台湾地震M7.2と日本列島北から南まで大揺れの「不気味な共通項」

公開日: 更新日:

 犠牲が増えないことを祈るばかりだ。3日、台湾東部の花蓮県沖およそ25キロを震源とするマグニチュード7.2の地震が発生。台湾の消防当局によると、震度6強を観測した花蓮県で9人が死亡し、各地で1011人が負傷した。倒壊するなどの被害が確認されている建物は173棟に上るという。

 日本でも沖縄県与那国島で震度4を観測。気象庁は宮古島・八重山地方と沖縄本島地方に一時、津波警報を発表した。与那国島と宮古島で最大30センチ、石垣島で20センチの津波を観測した。

 年初に襲った能登半島地震を皮切りに、今年に入って日本列島は北から南まで揺れに揺れている。過去1カ月間だけでも、震度4以上の地震があちこちで発生している状況だ(別表)。

 台湾地震も日本で頻発している地震と関連があるのか。立命館大環太平洋文明研究センター特任教授の高橋学氏(災害リスクマネジメント)がこう言う。

「西日本が乗るユーラシアプレートとフィリピン海プレートの境界は、千葉から南西諸島までつながっており、南海トラフや南西諸島海溝(琉球海溝)を形成しています。東日本は北米プレートに乗っています。フィリピン海プレートとユーラシアプレートの境界の北東側で地震が発生すれば千葉を中心に揺れ、南西側で発生すれば沖縄や台湾が揺れる。発生場所は違えどメカニズムは同じです。日本列島の東側から太平洋プレートに押し込まれた北米プレートやフィリピン海プレートによって、ユーラシアプレートとの境界付近で地震が発生し、北は北海道から、南は九州・沖縄、台湾まで揺れているのです」

■関連キーワード

最新のライフ記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    兵庫県・斎藤元彦知事を追い詰めるTBS「報道特集」本気ジャーナリズムの真骨頂

  2. 2

    前代未聞の壮絶不倫・当事者のひとりがまたも“謎の欠場”…関係者が語った「心配な変化」とは???

  3. 3

    今田美桜「あんぱん」に潜む危険な兆候…「花咲舞が黙ってない」の苦い教訓は生かされるか?

  4. 4

    柴咲コウの創業会社が6期連続赤字「倒産の危機」から大復活…2期連続で黒字化していた!

  5. 5

    男性キャディーが人気女子プロ3人と壮絶不倫!文春砲炸裂で関係者は「さらなる写真流出」に戦々恐々

  1. 6

    高嶋ちさ子「暗号資産広告塔」報道ではがれ始めた”セレブ2世タレント”のメッキ

  2. 7

    世耕弘成氏「参考人招致」まさかの全会一致で可決…参院のドンから転落した“嫌われ者”の末路

  3. 8

    「羽生結弦は僕のアイドル」…フィギュア鍵山優真の難敵・カザフの新星の意外な素顔

  4. 9

    「フジテレビ問題」第三者委員会の報告会見場に“質問できない席”があった!

  5. 10

    「Nスタ」卒業のホラン千秋にグラビア業界が熱視線…脱いだらスゴい?