著者のコラム一覧
小沢コージ自動車ジャーナリスト

雑誌、web、ラジオ、テレビなどで活躍中の自動車ジャーナリスト。『NAVI』編集部で鍛え、『SPA!』で育ち、現在『ベストカー』『webCG』『日経電子版』『週刊プレイボーイ』『CAR SENSOR EDGE』『MONOMAX』『carview』など連載多数。TBSラジオ『週刊自動車批評 小沢コージのカーグルメ』パーソナリティー。著書に『クルマ界のすごい12人』(新潮新書)、『車の運転が怖い人のためのドライブ上達読本』(宝島社)、『つながる心 ひとりじゃない、チームだから戦えた 27人のトビウオジャパン』(集英社)など。愛車はBMWミニとホンダN-BOXと、一時ロールスロイス。趣味はサッカーとスキーとテニス。横浜市出身。

新型ホンダ フリードに公道初試乗!トヨタ シエンタと「仮想5番勝負」でどっちがいい?

公開日: 更新日:

ホンダ フリード(車両価格:¥2,508,000/税込み~)

 今年最大の注目新車、人気コンパクトミニバンのホンダフリードにやっと公道で乗ることができた。そこで最大の強敵、トヨタ シエンタと仮想5番勝負を敢行してみる。

 まずは第一のバトル、スタイルだがこれは基本、好き好きだ。しかしデザイン傾向は全然違う。CMでやってるように子犬のような可愛らしいキャラクターデザインのシエンタに対し、新型フリードはますます道具感が強化されている。

 エクステリアの水平基調が強まり、横長ドットデザインのヘッドライトにしろ非常にモダン。リアコンビランプもシエンタは縦長のユニークなものだが、フリードも縦長だが中のライトデザインは幾何学的。女性ウケしそうなシエンタに対し、男性を始めジェンダーレスでウケそうなのがフリード。しかも同車にはシンプルなフリード エアーだけでなく、SUVライクなアンダーガード付きバンパーや樹脂ワイドフェンダーが付いたフリード クロスターも選べる。より顧客のカバー領域が広いのはフリードだろう。

扱いやすいのはシエンタ、車内が広いのはフリード

 ボディサイズも似通ってはいるものの、シエンタの方が扱いやすい。一世代前の末期モデルに比べ、サイズを拡大せず、全長4.26mにとどめたシエンタに対し、フリードは新型ハイブリッドを収めるために全長を5cm弱伸ばし4.31mとした。またフリード クロスターに関しては樹脂フェンダーを付けることで全幅も拡大し、1.72mに。正直、普通の道でさほど差を感じることはないが、小さな駐車場や小回り性が求められるところでは微妙にシエンタの方が扱いやすい。

 一方、車内のシート配列や広さだが、どちらも人気の3列シートミニバンと車中泊にも使える2列シートワゴンが選べるのは同じ。ただ3列シート車の場合、フリードの方が若干室内長が長く、大人が1列目、2列目と乗った時に3列目のヒザ前空間が微妙に余る。逆に3列目の座面が低すぎる部分もあるが、車内が広いのはフリード。

 さらにフリードは2列目に3人掛けのベンチシートも選べるし、左右独立の2人掛けキャプテンシートも選べる。より3列目への車内移動が楽なのはキャプテンシートであり、こちらはシエンタに設定がないので、レイアウト的に利便性が高いのもフリードだ。

静かで滑らかなフリード、シエンタは燃費で有利

 走りだが、どちらも1.5ℓガソリンと1.5ℓハイブリッドが選べるのは一緒だが、シエンタが直列3気筒エンジンをベースとするのに対し、フリードは直列4気筒エンジンベース。前者の方がウルサく、回転もラフなのに対し、後者は滑らかで静か。後者は駆動をほぼ電動で行うシリーズハイブリッドなのでそこもマナー的には有利。一方燃費的には3気筒の方がフリクションが少なく、エンジン車もハイブリッド車も有利。静かで滑らかなのはフリードだが、燃費で有利なのはシエンタだ。

 最後にコスパだが、スタート価格が安いのはシエンタで、最安ガソリンモデルが199万円台。かたやフリードは250万円台と一見かなり違う。ただしフリードは基本装備充実なので、実質差は25万円前後とみていいだろう。

 つまり総合的に走りや質感、広さで選ぶならフリード。イニシャル価格や燃費、可愛らしいデザインで選ぶならシエンタという結論になる。

 とはいえ、クルマの好みは非常に個人的なものなので、この情報は参考程度にしていただき、本気で選ぶ人はぜひご自分で試乗して選んでくださいませ!

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • トピックスのアクセスランキング

  1. 1

    大阪万博を追いかけるジャーナリストが一刀両断「アホな連中が仕切るからおかしなことになっている」

  2. 2

    動きだした地銀再編…第四北越FGと群馬銀行で経営統合が実現か?

  3. 3

    大阪・関西万博もう間に合わず? 工事未完を「逆転の発想」で楽しむ方法…識者が皮肉たっぷり提唱

  4. 4

    中野サンプラザ、TOC、北とぴあ…都内で建て替え計画が相次ぎ頓挫する理由

  5. 5

    「すき家」全店舗一斉閉店はパフォーマンス? ネズミに続きゴキブリ混入で緊急措置

  1. 6

    「プーチン心停止で影武者代行」情報…訪中大失敗のストレス、ロ国内に広がる大統領5選は無理の空気

  2. 7

    日産からの逆襲か…ターンアラウンド説明会を直撃!新型リーフは本物?あの新型ミニバン、軽自動車も本当に売れる?

  3. 8

    イスラエルにあなたの年金が流れていく…厚労省「ジェノサイド加担投資」引き揚げ“断固拒否”の不可解

  4. 9

    大阪万博開幕直前に…外国人旅行者が拳銃持ち込みの衝撃! 税関検査ユルユルで大丈夫?

  5. 10

    大阪万博の「跡地利用」基本計画は“横文字てんこ盛り”で意味不明…それより赤字対策が先ちゃうか?

もっと見る

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    フジテレビ問題でヒアリングを拒否したタレントU氏の行動…局員B氏、中居正広氏と調査報告書に頻出

  2. 2

    フジ調査報告書でカンニング竹山、三浦瑠麗らはメンツ丸潰れ…文春「誤報」キャンペーンに弁明は?

  3. 3

    大谷の今季投手復帰に暗雲か…ドジャース指揮官が本音ポロリ「我々は彼がDHしかできなくてもいい球団」

  4. 4

    下半身醜聞ラッシュの最中に山下美夢有が「不可解な国内大会欠場」 …周囲ザワつく噂の真偽

  5. 5

    フジ反町理氏ハラスメントが永田町に飛び火!取締役退任も政治家の事務所回るツラの皮と魂胆

  1. 6

    フジテレビ第三者委の調査報告会見で流れガラリ! 中居正広氏は今や「変態でヤバい奴」呼ばわり

  2. 7

    やなせたかしさん遺産を巡るナゾと驚きの金銭感覚…今田美桜主演のNHK朝ドラ「あんぱん」で注目

  3. 8

    女優・佐久間良子さんは86歳でも「病気ひとつないわ」 気晴らしはママ友5人と月1回の麻雀

  4. 9

    カンニング竹山がフジテレビ関与の疑惑を否定も…落語家・立川雲水が「後輩が女を20人集めて…」と暴露

  5. 10

    “下半身醜聞”川﨑春花の「復帰戦」にスポンサーはノーサンキュー? 開幕からナゾの4大会連続欠場