著者のコラム一覧
いとうやまねコラムニスト

サッカー、フィギュアスケート、ラグビーなどのコラムニスト。取材・構成・ライティングを担当した土肥美智子著「サッカー日本代表帯同ドクター 女性スポーツドクターのパイオニアとしての軌跡」が好評発売中。

仏代表ファンの「ガリアの雄鶏」と「ラ・マルセイエーズ」

公開日: 更新日:

 古代ローマ時代、現在のフランス周辺地域はガリアと呼ばれていた。「ガリア戦記」でも有名だが、この地域のガリア人は、ラテン語でガッルス(Gallus)と呼ばれていた。雄鶏もラテン語でガッルス(gallus)。そのため、昔からガリア人と雄鶏を同一視する風潮があったという。

 第1次世界大戦では「ドイツの鷲」に対して「フランスの鶏」が、フランスの共和制や愛国心を示すものとして称揚された。なので、鶏といえば良くも悪くも愛国的なイメージがあるのだ。

 愛すべき雄鶏野郎たちは、この格好で世界一威勢のいい国歌「ラ・マルセイエーズ」を熱唱して代表チームを鼓舞する。

■鳥肌もの

 初戦のアルゼンチン戦では、雄鶏が「市民よ 武器を取れ! 隊列を整えよ!」と声を張り上げれば、対するアルゼンチン代表ファンも「栄光を頂いて生きん さもなくば名誉ある死を誓わん!」とリフレインする。

 これぞワールドカップである。ラ・マルセイエーズは試合中にも自然発生的に声が上がり、やがて、スタジアム全体に波及する。鳥肌ものだ。

(つづく)

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    “3悪人”呼ばわりされた佐々木恭子アナは第三者委調査で名誉回復? フジテレビ「新たな爆弾」とは

  2. 2

    フジ調査報告書でカンニング竹山、三浦瑠麗らはメンツ丸潰れ…文春「誤報」キャンペーンに弁明は?

  3. 3

    フジテレビ“元社長候補”B氏が中居正広氏を引退、日枝久氏&港浩一氏を退任に追い込んだ皮肉

  4. 4

    フジテレビ問題でヒアリングを拒否したタレントU氏の行動…局員B氏、中居正広氏と調査報告書に頻出

  5. 5

    やなせたかしさん遺産を巡るナゾと驚きの金銭感覚…今田美桜主演のNHK朝ドラ「あんぱん」で注目

  1. 6

    下半身醜聞ラッシュの最中に山下美夢有が「不可解な国内大会欠場」 …周囲ザワつく噂の真偽

  2. 7

    大阪万博を追いかけるジャーナリストが一刀両断「アホな連中が仕切るからおかしなことになっている」

  3. 8

    今田美桜「あんぱん」に潜む危険な兆候…「花咲舞が黙ってない」の苦い教訓は生かされるか?

  4. 9

    “下半身醜聞”川﨑春花の「復帰戦」にスポンサーはノーサンキュー? 開幕からナゾの4大会連続欠場

  5. 10

    フジテレビ第三者委の調査報告会見で流れガラリ! 中居正広氏は今や「変態でヤバい奴」呼ばわり