ドローボールを打つにはどうしたらいいの?

クラブを振るときは、どんなスイング軌道をイメージしたらいいのかと悩むアマチュアが多い。
スイング軌道は、①インサイドイン②インサイドアウト③インサイドストレートイン――と大きく3タイプに分かれる。
球筋によっても違うが、左から右に切れるフェードボールが持ち球のプ…
この記事は有料会員限定です。
日刊ゲンダイDIGITALに有料会員登録すると続きをお読みいただけます。
(残り820文字/全文961文字)
【ログインしていただくと記事中の広告が非表示になります】