男子バスケ八村塁の予告ナシ代表「ドロン伝説」…今年秋に協会批判で波紋

公開日: 更新日:

 パリ五輪惨敗、河村勇輝NBAデビュー。2024年、いろいろあったバスケットボール界で、NBAレイカーズの八村塁(26)の「爆弾発言」は大きな話題をさらった。

 11月、日本代表の現状を問われた八村が「僕らは日本男子のトップのプレーヤー。日本代表にふさわしい、男子のことを分かっている、アスリートとしてプロでもやっていた、そういう人がコーチになってほしかった。今回こうなってしまったのは僕としても残念」などと話し、トム・ホーバスヘッドコーチ(HC=57)を痛烈と痛烈批判。協会の運営方針も「お金目的」と切り捨てたのだ。

 これに女子代表の指導経験しかないホーバスHCや、八村を広告塔に利用する協会側に批判が集まった一方で、「八村にも問題がある」という見方も少なからずあった。

 八村は日本代表が全敗に終わったパリ五輪でもやりたい放題だったという。あるバスケットボール関係者が言う。

「パリ五輪のとき、八村はフランス戦の後にふくらはぎの違和感を訴えて途中離脱。現地のMRI検査で左腓腹筋の負傷と診断された。NBAの規定もあり、離脱は仕方ないのですが、八村がチームを離れたことをメンバーは誰も知らなかったというのです。八村は一緒に戦った仲間に挨拶もなくチームを離れた。19年の中国W杯のときも足の違和感で途中離脱したのですが、このときも黙って姿を消した。チームのバスに乗ってこない八村を心配したチームメイトが『あれ、塁は?』とスタッフに聞くと、『もう帰っちゃったよ』と。このときはまだNBAデビュー前でしたが……」

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    菊間千乃氏はフジテレビ会見の翌日、2度も番組欠席のナゼ…第三者委調査でOB・OGアナも窮地

  2. 2

    “3悪人”呼ばわりされた佐々木恭子アナは第三者委調査で名誉回復? フジテレビ「新たな爆弾」とは

  3. 3

    フジテレビ問題でヒアリングを拒否したタレントU氏の行動…局員B氏、中居正広氏と調査報告書に頻出

  4. 4

    フジテレビ“元社長候補”B氏が中居正広氏を引退、日枝久氏&港浩一氏を退任に追い込んだ皮肉

  5. 5

    フジ調査報告書でカンニング竹山、三浦瑠麗らはメンツ丸潰れ…文春「誤報」キャンペーンに弁明は?

  1. 6

    おすぎの次はマツコ? 視聴者からは以前から指摘も…「膝に座らされて」フジ元アナ長谷川豊氏の恨み節

  2. 7

    大阪万博を追いかけるジャーナリストが一刀両断「アホな連中が仕切るからおかしなことになっている」

  3. 8

    NHK新朝ドラ「あんぱん」第5回での“タイトル回収”に視聴者歓喜! 橋本環奈「おむすび」は何回目だった?

  4. 9

    歌い続けてくれた事実に感激して初めて泣いた

  5. 10

    フジ第三者委が踏み込んだ“日枝天皇”と安倍元首相の蜜月関係…国葬特番の現場からも「編成権侵害」の声が