節約
-
JR東日本「タッチでエキナカ」がより気軽に! お得な入場券ポイントバックに注目
JR東日本では今月5日から、IC入場サービス「タッチでエキナカ」において条件を満たすと、入場料金が実質無料になるSuica限定の「タッチでエキナカ 入場券ポイントバック!」がいつでも利用できるようになった。対象駅を大きく増やしての通...
-
涙ぐましい努力で節約するのもいいが…家庭の“隙間風”も抑えなければ
秋を通りすぎて、いきなり冬がやって来た──そんな木枯らしニッポン。フイに入り込んだ隙間風に震え、暖房費が気になる今日この頃。 「今年はエアコンをやめて、石油ファンヒーターにしよう」 これがせめてものひと工夫だ。ただ、足...
-
どんどんたまる「りそなクラブポイント」給与受け取りや積み立て定期でも
より便利に進化する銀行のポイントサービスをチェック。りそな銀行では、優遇プログラム「りそなクラブ」において取引に応じてたまる「りそなクラブポイント」を展開している。対象取引は多岐にわたり、家族サービスも用意。ためたポイントはさまざま...
-
セブン銀行で超トク「nanacoポイント5%キャンペーン」に注目
銀行取引でたまるポイントサービスに期待大。セブン銀行ではこの9月から、セブン銀行デビットカード決済でよりお得な「セブン-イレブンでnanacoポイント5%キャンペーン」が実施中だ。ポイント付与上限なし。年内いっぱい展開されるようなの...
-
三浦半島、成田山、箱根…日帰りでも十分に楽しめる鉄道きっぷ
気軽に利用できる鉄道のお得きっぷをチェックしたい。たとえば日帰りでものんびり楽しめるもの、思い立ったらすぐ行ける近場の旅として、関東私鉄でいくつか探してみた(詳細は各社公式サイトで要確認)。 まずは三浦半島。京浜急行電鉄の「...
-
3日乗り放題 新幹線も使える「鉄道開業150年記念 JR東日本パス」で楽しむ秋旅
JR東日本では9月14日から、特別企画乗車券「鉄道開業150年記念 JR東日本パス」がネット限定で発売される。新幹線も含めたJR東日本全線と他鉄道7社の路線が3日間乗り放題のお得なきっぷだ(詳細は公式サイトで要確認)。 JR...
-
「20代30代共働き夫婦」家計の落とし穴 独身感覚を引きずると揉め事に発展しがち
20~30代の共働き夫婦の揉め事に「お金」や「家計」がある。 お金の使い方や家計管理で、互いの主張が平行線になるのは避けたい。次第に日ごろの相手への不満を爆発させ、離婚に発展することもある。 「共働き夫婦の家計管理は、...
-
進化するSMBCグループ「Vポイント」銀行取引もクレカ利用もまとめて合算
より便利に進化する銀行のポイントサービスをチェックしたい。 三井住友銀行では2020年から、SMBCグループ共通の「Vポイント」を展開。とくに注目は使い道で、昨年2月には同ポイントが使える決済アプリも登場している(詳細は公式...
-
デニーズで便利&お得なサービスが展開中! キーワードは「持ち帰り」
ファミリーレストランをよりお得に楽しみたい。デニーズ(セブン&アイ・フードシステムズ)では今春から、ドリンクバーにおいて、自宅やオフィスでもう1杯楽しみたいときなどに便利でお得なサービスを展開。これを含めて“持ち帰り”をキーワードに...
-
東京サブウェイチケット 六本木ヒルズやスカイツリーの観光施設とセット券
セットでお得な地下鉄の乗り放題きっぷに注目だ。東京メトロと都営地下鉄では2021年11月から「Tokyo Subway Ticket」(以下、東京サブウェイチケット)の「24時間券」と観光施設入場券の“お得なセット”を展開。ラインア...
-
「ココス」ポイントサービスがリニューアル!100円単位で無駄なくたまる
ファミリーレストラン「ココス」のポイントサービスがリニューアル。今年7月から、新たに「ココスマイレージ」としてスタートしている。ポイントはためやすく、特典は多彩に進化。より気軽にお得を狙えるようになったので注目したい(詳細は公式サイ...
-
水族館、動物園、遊園地…夏のお得きっぷは「レジャー施設とのセット券」で遊ぶ
鉄道のお得きっぷはいろいろだ。たとえばレジャー施設のチケットがセットになったもの。関東私鉄でいくつかチェックしてみた(詳細は各社公式サイトで要確認)。 まずは水族館。「横浜・八景島シーパラダイス」のチケットがセットになった、...
-
豆腐にもやし…価格安定の「6大節約食材」で物価高を乗り切る
生活スタイルは変えていないのに、物価高で増える一方の家計支出。どう対処すべきか。 「家計簿をつけるとわかりますが、家計の消費支出のなかで、食費の占める割合が一番高い。食費をうまくやりくりすることが大事です」 というのは...
-
西武鉄道の新サービスをチェック! 時差通勤とお出かけで乗車ポイントをためよう
鉄道会社の乗車ポイントサービスをチェックしたい。西武鉄道ではこの7月から、新サービスとして登場。PASMO利用者を対象に、通勤定期券の時差通勤利用でたまる「オフピークプラス」(2023年3月31日まで)と、沿線のお出かけでたまる「お...
-
「節ガス(ガスの節約)」で年間2万円を浮かす! 調理法やシャワー利用時間の見直しを
「節ガス」とはガソリン代の節約ではなく、ガスの節約のことだそうです。政府は8月から節電ポイントを開始するようですが、都市ガスの節約も呼びかけます。 このところ光熱費の値上げが続いています。でも本当に怖いのは冬です。イギリスでは...
-
リニューアルしたサーティワン「31club」が超充実! 無料クーポンも
サーティワンアイスクリームの公式アプリ「31Club」が今年5月にリニューアル。これに伴い7月1日から会員特典が一部変更に。条件見直しなどが主なところで、優遇プログラムにおいて特典縮小も見られる一方で、新たな機能「アニバーサリー特典...
-
サブスクや保険料を節約したいなら「月払い」をやめて「年払い」「一括払い」を選ぶ
物価高が続いており、安く買うにも限度があります。そこで、今回は支払う方法を変更することで“得する方法”を伝授します。特にボーナスが残っている人は、検討する価値は十分にあります。 例えば、コロナで利用者が増えているサブスクリプ...
-
「1日500円」の節約で年間18万円が浮く! “目からウロコ”の家計防衛術6つ
止まらない物価の上昇から家計を守り、貯蓄も維持する。そのためには何が必要なのか。 ①日常生活費を抑える 「家計簿からわかるのは、食費や被服費、交際費、家具や家事用品など、日常的に支出する生活費は、家計の半分近くを占めると...
-
住信SBIネット銀行が高島屋と展開 百貨店ならではの「スゴ積み」がお得
住信SBIネット銀行がパートナー企業と展開する提携NEOBANKサービスに注目。今年6月から、新たに「高島屋NEOBANK」(以下、高島屋ネオバンク)が加わったのでチェックしたい。百貨店ならではの買い物に使える積み立てサービスがアプ...
-
インフレ時代の資産防衛はストレスフリーな「オヤジの節約術」 経済評論家・山崎元氏に聞く
物価高が止まらない。菓子や清涼飲料水、食用油にビール……。値上げされない商品を探すほうが難しいぐらいだ。今月下旬に公表された5月の消費者物価指数(生鮮食品除く)は前年の同月に比べ2.1%上昇。9カ月連続で前年を上回った。このインフレ...
-
夏シーズン到来! 鉄道各社が展開する“土休日きっぷ”で安くおでかけ
鉄道のお得きっぷをチェック。たとえば土休日限定の1日乗車券はどうだろう。JR東日本が展開する「休日おでかけパス」は、土休日はもちろんのこと、夏休みシーズンは毎日利用可能なので断然注目である。ほかに季節商品の「ときわ路パス」など。東急...
-
ローソン「ハピろー!」のすごい中身…お得なキャンペーンが目白押し!
■第1弾は「創業祭」 近くて便利なコンビニはうれしいお得もいろいろある。たとえば大きなプロジェクトのもとに展開されるキャンペーン。ローソンでは創業日の6月14日から、ハッピー・ローソン・プロジェクト!、略して「ハピろー!」がス...
-
「節電ポイント」先行するイギリスに学ぶ 成功のカギは“見える化”だ
電気の需要と供給のバランスが崩れて、停電の懸念を避けるため、また電気料金の高騰を避けるため、政府が一定の節電をした家庭にポイントを還元することが話題になっています。 すでにイギリスではこうしたシステムが浸透していて、各家庭に...
-
百貨店「友の会」でお得に楽しもう! 魅力的な会員特典もいっぱい
多くの百貨店が展開するボーナス付き積み立てサービス「友の会」は、それ自体がお得なのはもちろんのこと、積み立て開始により利用できる会員特典も魅力的。たとえば、店舗や提携施設での優待サービスなど、イベントやキャンペーンも注目どころだ(詳...
-
電気料金は年間3万円増…家電の新旧でどれだけ差が? 環境省「しんきゅうさん」で省エネ比較
こうなると、小まめな節電ぐらいでは追いつかない。大手電力10社の7月分の電気料金が過去5年間で最も高い水準になる。今後もさらなる値上がりは必至。そこで家電の新旧によって電気代にどれくらい差が出るのか──環境省の省エネ家電比較「しんき...
-
まとめ買いや自宅用プランも充実 コンビニ各社の「夏ギフト」を比較!
近くて便利なコンビニで、お得な夏ギフトを検討したい。たとえば早期割引や訳あってのお買い得品など。早速カタログをチェックだ(詳細はカタログ内で要確認)。 セブン─イレブンのお中元「2022夏ギフト」(8月20日午前10時まで)...
-
「家計の節約術」電気・ガス…今すぐできる! 身近なところに潜むムダを排除
買い物に行けば、季節物も食料品も、価格が上がっている。内容量は驚くほどに減っている。 電気代もガス代も、毎月のように値上がりしている。1年前の同じ月と比べると、値上がり幅の大きさに驚く。 「あれこれ節約して家計のコスト...
-
時間とお金を有効活用!「東京メトロ24時間券」は使い勝手バッチリ
都心での移動に便利なのが地下鉄の1日乗車券。東京メトロではさまざまなお得きっぷが利用できるが、やはり注目は「東京メトロ24時間券」である。大人600円で、東京メトロ全線が24時間乗り放題。初乗り運賃の区間だけでも4回以上乗ればお得を...
-
電気代の見直しで生活防衛 収入減になる定年後こそ大事
今年に入ってから食材やガソリンなど、生活に関わるいろいろな「値上げ」の話題が絶えません。その中の一つに、電気代があります。請求書を見て、なぜこんなに高いのかと驚いている人もいるのではないでしょうか。 電気代が上がっている理由...
-
「百貨店」ネットのお中元商戦スタート! 早割やポイント&グッズのプレゼントが充実
ネットでは早くも盛り上がりを見せる百貨店のお中元商戦。期間としては8月上旬ごろまで検討できるが、特典を狙うなら早速チェック。今年もプレゼントキャンペーンや早割など、さまざまなお得が用意されている(詳細は各社通販サイト内で要確認)。 ...