フジの朝ワイド「サン!シャイン」8時14分開始の奇策も…テレ朝「モーニングショー」に一蹴され大惨敗
フジテレビ系の朝の情報番組が、「めざまし8」から「サン!シャイン」に替わって3週間がたつが、早くもリニューアルは大失敗という声が多い。
「ライバル番組の人気のコーナーやスタイルを寄せ集めて詰め込んだだけなので、番組構成も出演者もスタジオセットもバラバラ、グチャグチャです」(テレビ情報誌編集デスク)
テレビ朝日系の「モーニングショー」からは時事ネタなどのパネル解説や視聴者からのLINE投稿、日本テレビ系「ZIP!」からはタレントのキャスター起用などの手法をパクったが、パネル解説は底が浅く、プレゼンターのアナウンサーの言い間違えが目立ち、タレントキャスターは致命的な人選ミスを犯してしまった。武田鉄矢だ。
火曜と水曜に出演しているのだが、庶民の留飲を下げるような鋭い批判も、年相応の達観もなく、「いやあ、私ら年配にはよくわからないのですが」と昭和のおやじを演じて得意になっているだけ。時には、昭和を振り返りながら涙を流したりする。風体といい、朝からうっとうしい。