広瀬すず
-
永野芽郁と本田翼が急伸 2019年"CM女王争い"に異変の兆し
毎年この時季になると、タレントの新CMが流れ始める。今年、最もたくさんCMに出演する“日本一売れている”女性タレントが誰なのか探ってみた。 参考になるのが、毎年発表されるニホンモニターの「CMタレント起用社数ランキング」だ。...
-
キャラかぶりで"共演NG"も「広瀬すずvs永野芽郁」の行く末
主演の菅田将暉(25)とともに、連続ドラマ「3年A組―今から皆さんは、人質です―」(日本テレビ系)に出演し、視聴率を牽引している永野芽郁(19)。昨年末のNHK「紅白歌合戦」には審査員として参加。4月スタートの朝ドラ「なつぞら」に主...
-
広瀬すず大失態に落胆の声…下手すぎ紅白司会の重篤後遺症
やはりムリだったのか――。 平成最後の「NHK紅白歌合戦」で紅組司会を務めた広瀬すず(20)に批判と落胆の声が上がっている。 リハーサルでの囲み取材からすでに極度の緊張に襲われていたのか、表情はガッチガチだった。 ...
-
美少女評論家・高倉文紀氏が太鼓判 3人の“U-20女優”とは
美少女評論家の高倉文紀氏は、19年ブレーク確実の10代の若手女優として次の3人を挙げる。 「まず、蒔田彩珠さんですね。7歳で子役デビューして、現在16歳です。非常に演技派で、2012年に是枝監督の『ゴーイング マイホーム』で注...
-
将来は朝ドラヒロイン? 川栄李奈が“脇役”から抜け出す日
今週、「2018CM起用社数ランキング」がニホンモニターから発表された。女性のトップは18社の白石麻衣で、2位は15社の広瀬すず。しかし、目を引いたのは綾瀬はるかと同着4位だった女優の川栄李奈(23)だ。昨年の5社から11社へと飛躍...
-
目玉なき平成最後の紅白 NHKがすがる歌以外の“隠し玉”
14日に出場歌手が発表された「第69回NHK紅白歌合戦」は目玉不在。初出場は、あいみょん、DAOKOらの6組だが、いまいちピンとこない歌手が多い。 原爆Tシャツ問題で“ミソ”をつけた韓国の7人組男性グループ「BTS(防弾少年...
-
NHK紅白司会 紅組は広瀬すず&綾瀬はるかで“ほぼ確定”情報
「来週後半の発表」(芸能関係者)を目前に控え、大晦日のNHK紅白歌合戦の司会者人事のほぼ“確定”情報が流れている。「白組は嵐の松本潤(35)、紅組は広瀬すず(20)と綾瀬はるか(33)のダブル司会でどうやら落ち着くことになりそう」(N...
-
姉妹で芸能人だとなぜ妹ばかりが活躍? 島田裕巳氏が分析
広瀬アリス(23)とすず(20)、浅田舞(30)と真央(28)、有村藍里(28)と架純(25)……姉妹で活躍する芸能人は多いが、大活躍の妹に比べ、姉がパッとしないことがなぜか多い。 広瀬姉妹の場合、姉のアリスは昨年度の朝ドラ...
-
NHK紅白司会の行方は 紅組は“綾瀬はるかvs広瀬すず”の様相
そろそろNHK紅白歌合戦の司会者・出場歌手が発表される時期だが、今年は調整が難航しているようだ。昨年、一昨年の紅白の責任者であるエンターテインメント番組部長を務めたA氏にセクハラ騒動が発覚し、内容が大幅に見直されそうなためだという。...
-
NHK朝ドラ出演も決定 岡田将生は“醜聞ゼロ”が仕事の追い風
こう見えて(?)ゴルフをたしなむというからシブい。俳優の岡田将生(29)が3日、「クロレッツ」新製品&新CM発表会に出席。「今年の夏は忙しくさせてもらってゴルフに行けなかった。ドライバーでカキーンと飛ばしてスッキリしたい」と、秋にや...
-
「SUNNY 強い気持ち・強い愛」監督が語る“リメーク術”
篠原涼子(45)、広瀬すず(20)ら豪華女優陣がずら~りと結集! この秋一番パワフルな群像ムービー「SUNNY 強い気持ち・強い愛」(東宝系)が31日公開された。2011年に韓国で観客動員740万人を記録した「サニー 永遠の仲間たち...