HOT Interview
-
人気シリーズの最新作を上梓した大沢在昌氏に聞く
大沢作品の中で「新宿鮫」シリーズと双璧を成す「狩人」シリーズがスタートしたのは、1996年のこと。1作目となった「北の狩人」から18年、新宿署のアウトロー刑事・佐江が活躍するハードボイルド小説最新作…
-
話題作「相互確証破壊」の著者・石持浅海氏に聞く
エロチックな表紙に、スパイ小説のような硬派なタイトル。帯には「前戯」「絶頂」の文字も躍る。一風変わったこの本、実は“官能と推理のコラボレーション”という、なんとも不思議な作品だ。濃密な官能シーンで本…
-
IWGPシリーズ最新刊を上梓した石田衣良氏に聞く
「IWGP」で何を思い浮かべるかで、年齢がバレるといっても過言ではない。プロレス団体? と思ったご仁は残念ながらオヤジに認定。97年に発表、ドラマ化され、若者の間で話題沸騰の人気作となった「池袋ウエス…
-
読書エッセー「ホンのひととき」を上梓した女優で作家・中江有里さんに聞く
最近は情報報道番組のコメンテーターとしても活躍する、女優で作家の中江有里氏。実は読書家としても知られ、NHK-BSの「週刊ブックレビュー」で故・児玉清さんとともに長年司会を務めた。現在も、新聞やWe…
-
みうらじゅん氏にエロの醍醐味を聞く
あの「週刊文春」で、まさかの「エロ」をテーマにエッセー執筆を続けてはや2年。単行本も連載タイトルそのまま、「人生エロエロ」(文藝春秋 1250円)。人生の3分の2はいやらしいことを考えてきた著者のみ…
-
利き酒師・酒ジャーナリスト山同敦子氏に聞く
ビールにワイン、チューハイもハイボールもおいしいけれど、ここはニッポン、日本酒がピッタリの料理や雰囲気がある。ここ数年は、従来の「日本酒」のイメージを打ち破る新しいお酒が出現しているという。「めざせ…
-
“喪失”との向き合い方を描いた 芥川賞作家・伊藤たかみ氏に聞く
「形見」とは、死んだ人を思い出すためのよすがとなるもの。しかし、思い出して懐かしみ、心を温めることばかりが形見の役割ではない。まして、形見を残したのが、不倫の末に急死した妻であったら……。芥川賞作家で…
-
女性のための官能小説指南で話題 作家・藍川京さんに聞く
読者の中には大変お世話になった人も多いだろう。女流官能作家の第一人者・藍川京氏は、四半世紀の間、めくるめく甘美かつ淫靡(いんび)な作品を世に送り出し続けている。その秘訣と裏話をつづったのが「女流官能…
-
ネット文化に警鐘を鳴らす最新刊が話題 藤原智美氏に聞く
これまで小説のほか、「暴走老人!」など世の中で起きている現象を鋭く分析した作品を送り出してきた芥川賞作家の藤原智美氏が、このたび、ネット社会の本質的な問題点を考察した最新刊「ネットで『つながる』こと…
-
物語人生論「心の力」が話題 姜尚中氏に聞く
東日本大震災からまもなく3年。景気回復のスローガンのもと、不確実な未来予測にあくせくしながら生きている現代人にとって、いま本当に必要な「心の力」とは何か。夏目漱石の「こころ」と、ドイツの文豪トーマス…
-
正岡子規の青春を描いた最新作が話題 伊集院静氏に聞く
直木賞作家の伊集院静氏が明治の大文学者・正岡子規を描く「ノボさん」(講談社 1600円)が話題を呼んでいる。俳句や短歌、小説、随筆と幅広い創作活動を行いながら、35歳の若さでその生涯を終えた正岡子規…
-
オリンピックを題材とした「独走」を上梓 堂場瞬一氏に聞く
「刑事・鳴沢了」シリーズなど多くの警察小説を手掛ける堂場瞬一氏だが、執筆活動のもうひとつの軸となっているのがスポーツ小説。野球や陸上競技、ラグビーなどを題材とした多数の作品を描いてきた。今回刊行された…
-
フランスで120万部、世界39カ国で翻訳出版 作家D・フェンキノス氏に聞く
■11月20日に発売されたDVDの主演女優はオドレイ・トトゥ 秋の夜長に極上の恋愛小説を読むのもいいだろう。恋愛モノというと、ついつい、男性は引いてしまうが、この小説はまったく新しいスタイルで…
-
精巧な悪ふざけ本「正しい保健体育II」刊行で話題 みうらじゅん氏に聞く
中高生向け読本として、養老孟司や重松清ら、各界の著名人が執筆する「よりみちパン!セ」シリーズ。中でも、みうらじゅんの「正しい保健体育」は10万部突破のロングセラーだ。この続編「正しい保健体育II」が…
-
海洋冒険大作を上梓 笹本稜平氏に聞く
エベレストやヒマラヤを舞台とした、スケールの大きな山岳小説を多数手がけてきた著者。一方、海洋冒険小説は、大藪春彦賞を受賞した「太平洋の薔薇」以降、書く機会に恵まれなかったという。そして今回、10年ぶ…
-
「潮鳴り」が話題 葉室麟氏に聞く
<挫折や失意の底に沈んでからこそが人生> 第146回直木賞受賞作家の葉室麟氏による時代小説「潮鳴り」(祥伝社 1600円)が、今月末刊行される。前作「蜩ノ記」と同じ豊後・羽根藩を舞台とするシリ…