「羽田空港アーカイブ 1931-2023」徳間書店責任編集 羽田航空宇宙科学館推進会議監修

公開日: 更新日:

「羽田空港アーカイブ 1931-2023」徳間書店責任編集 羽田航空宇宙科学館推進会議監修

 日本の空の玄関として親しまれ、「羽田空港」の通称で呼ばれる「東京国際空港」。その原点である「東京(羽田)飛行場」が開港したのは1931年8月25日だった。それまで日本の民間航空は、立川陸軍飛行場に間借りしていたが、開港に伴って新たに建設された「羽田」へと移転したという。

 本書は、羽田空港の倉庫に眠っていた数万枚の記録写真をもとに、その90余年の歴史を振り返る記録写真集。

 開港当時の滑走路は、300メートル×15メートルの1本だけで敷地面積は53ヘクタールほどだったが、何度かの拡張工事を重ね、現在は最長3360メートル×60メートルをはじめとする滑走路が4本、敷地面積も約30倍に拡大した。

 まずは航空写真で、その変遷をたどる。開港当時の地図には、飛行場の東側に競馬場があり、敷地の中央には「鴨猟場」と呼ばれる池がある。航空写真によって1940年代まで、その池が残っていることも分かる。

 さらに1955年に運用が始まる旧ターミナルビルの建設や、1964年の東京オリンピックに対応すべくC滑走路の拡張工事をはじめ、1993年の現ターミナルビルや、2004年に第2ターミナルビルが併用開始され現在の姿になるまで、その歴史がひと目で鳥瞰できる。

 また、その旧ターミナルビルの建設や、1993年に役目を終えて解体されていく姿、さらに現ターミナルビルの建設の過程も克明に記録されている。

 世代によっては、旧ターミナルビルの前の大駐車場にそびえる赤い大鳥居の姿に懐かしさを覚える人もいるのではなかろうか。

 何とも場違いな場所に立っていたこの大鳥居は、かつてこの地にあった穴守稲荷神社の名残。終戦後、飛行場を接収した連合軍によって神社は強制退去を命じられ、占領軍の撤収後、その本殿跡に建てられたのが旧ターミナルだったのだ。

 1978年の新東京国際空港(成田空港)開港まで担った国際線の出発・到着ロビーをはじめ、レストランなど旧ターミナルビル内の各施設の様子や、見物客でごった返す展望デッキ、日本初の旅客機YS-11の実機が展示された屋上遊園地など、空港内の日常を紹介。

 さらに、ビートルズやイギリスのダイアナ妃、そして各国の首脳など、来日した有名人やVIPらが羽田に降り立った際のスナップなども収録。

 そして本書の陰の主役ともいえるのが、空の貴婦人といわれた名機ダグラスDC-8やジャンボジェットの愛称で親しまれたボーイング747など、世界中から羽田に降り立ったさまざまな飛行機たちの雄姿だ。

 ほかにも、ターミナルビルから搭乗機へと旅客を運んだランプバスや巨大な飛行機を牽引するトーイングタグ車といった空港で働く車など、乗り物好きにはたまらない写真も数多く収録されている。

 ページをめくりながら、読者の脳裏に初めて羽田空港を利用した日の思い出が蘇るに違いない。

(徳間書店 3850円)

最新のBOOKS記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    巨人が戦々恐々…有能スコアラーがひっそり中日に移籍していた!頭脳&膨大なデータが丸ごと流出

  2. 2

    【箱根駅伝】なぜ青学大は連覇を果たし、本命の国学院は負けたのか…水面下で起きていた大誤算

  3. 3

    フジテレビの内部告発者? Xに突如現れ姿を消した「バットマンビギンズ」の生々しい投稿の中身

  4. 4

    フジテレビで常態化していた女子アナ“上納”接待…プロデューサーによるホステス扱いは日常茶飯事

  5. 5

    中居正広はテレビ界でも浮いていた?「松本人志×霜月るな」のような“応援団”不在の深刻度

  1. 6

    中居正広「女性トラブル」フジは編成幹部の“上納”即否定の初動ミス…新告発、株主激怒の絶体絶命

  2. 7

    佐々木朗希にメジャーを確約しない最終候補3球団の「魂胆」…フルに起用する必要はどこにもない

  3. 8

    キムタクと9年近く交際も破局…通称“かおりん”を直撃すると

  4. 9

    フジテレビ「社内特別調査チーム」設置を緊急会見で説明か…“座長”は港社長という衝撃情報も

  5. 10

    中居正広「女性トラブル」に爆笑問題・太田光が“火に油”…フジは幹部のアテンド否定も被害女性は怒り心頭