髭男爵ひぐち君がワインを猛勉強したきっかけ イベントで失笑を買い…現在は協会の名誉ソムリエ

公開日: 更新日:

震災で大変だけど絶対おすすめは能登・穴水町生産のロゼ

 取得したワインエキスパートは飲食店勤務ではない方が取り、ソムリエはワインを提供する飲食店の方が取る資格です。「次はソムリエですね」と聞かれますが、2つはほぼ同等の内容です。

 勉強して量も飲めるようになりました。あるワインのイベントで、ボルドーのメドック格付けの61のシャトーを飲めるブースで勧められて、すべて飲みました。普通のグラスで61杯。電車に乗って帰れましたし、翌日も平気でしたから。よく言われる通り、いいお酒は悪酔いしませんよね。

 僕のオススメはどんな料理にも合うロゼです。とくに最近好きなのが能登ワイン。穴水町で生産のNセレクトスパークリングロゼがおいしいです。今、能登半島は大変なので、まだ発送ルートが確保できていませんが、オンラインショップで注文することができます。

 ありがたいことにワインのイベントに呼ばれる機会が増えました。コロナ禍からリモートワイン会も開き、今も継続中。157回も開いているのは世界で僕だけじゃないか? と思い、いつかギネスに申請したいかも(笑)。これからは参加者さんとワイナリーツアーをやりたい。日本にはワイナリーさんが増え、500ほどあるともいわれてます。僕がツアーやオンラインでワイナリーを紹介していきたいですね。

(聞き手=松野大介)

▽本名・樋口真一郎(ひぐち・しんいちろう) 1974年2月、福岡県出身。99年にお笑いコンビ「髭男爵」を結成。2015年にワインエキスパートの資格を取得。20年に日本ソムリエ協会の名誉ソムリエ。22年に余市町ワイン大使に就任。

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    大友康平「HOUND DOG」45周年ライブで観客からヤジ! 同い年の仲良しサザン桑田佳祐と比較されがちなワケ

  2. 2

    阪神・藤川監督が酔っぱらって口を衝いた打倒巨人「怪気炎」→掲載自粛要請で幻に

  3. 3

    阪神からの戦力外通告「全内幕」…四方八方から《辞めた方が身のためや》と現役続行を反対された

  4. 4

    阪神・西勇輝いよいよ崖っぷち…ベテランの矜持すら見せられず大炎上に藤川監督は強権発動

  5. 5

    中森明菜が小室哲哉、ASKAと急接近! “名曲製造機”との邂逅で「第2の黄金期」到来に期待

  1. 6

    「色気やばい」山﨑賢人のタバコ姿が大反響 韓国で路上喫煙の宮根誠司との反応に“雲泥の差”

  2. 7

    巨人・小林誠司に“再婚相手”見つかった? 阿部監督が思い描く「田中将大復活」への青写真

  3. 8

    中野サンプラザ、TOC、北とぴあ…都内で建て替え計画が相次ぎ頓挫する理由

  4. 9

    岩井明愛・千怜姉妹が大ピンチ!米ツアーいまだポイントゼロで「リシャッフル」まで残り5試合

  5. 10

    演技とイケオジぶりで再ブレーク草彅剛と「10億円マンション売却説」中居正広氏との“絆”