浴びないのは実は不健康 太陽光が体に良い「3つの理由」

公開日: 更新日:

 むろん、日光を浴びるメリットはそれだけじゃない。体内でビタミンDを作る作用もある。

「ビタミンDには骨の成育に必要なカルシウムの体内吸収を高めるだけでなく、免疫作用をアップするなど、病気の予防効果があることがわかっています」(東丸名誉教授)

 逆にビタミンDが不足すると骨へのカルシウム沈着障害が起きて、骨粗しょう症やくる病などの病気を発症させる原因になるといわれているほか、がんなどの病気の罹患率を高める可能性が指摘されている。

 ビタミンDは魚やキノコなどの食べ物に多く含まれているが、食物だけで必要量を確保するのは難しい。紫外線を浴びることで皮膚のなかで生成する必要がある。

 驚くべきは、最近の研究で紫外線にきわめて近いバイオレットライトと呼ばれる太陽光を浴びることで近視の進行を抑制する可能性が報告されていることだ。眼科専門医で清澤眼科医院(東京・江東区)の清澤源弘院長が言う。

「慶応大学の研究チームが昨年末に発表しました。紫外線と可視光線の中間にあたる波長360~400ナノメートルの光を浴びた近視のヒヨコは近視の進行が抑制されただけでなく、近視抑制遺伝子の数値が上昇していることがわかったのです。臨床研究からもバイオレットライトが通過するコンタクトレンズを装着している人はそうでない人に比べて、近視の原因のひとつとされる眼軸長の伸長が抑制されることが判明したそうです」

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    高市首相が招いた「対中損失」に終わり見えず…インバウンド消費1.8兆円減だけでは済まされない

  2. 2

    実は失言じゃなかった? 「おじいさんにトドメ」発言のtimelesz篠塚大輝に集まった意外な賛辞

  3. 3

    現行保険証の「来年3月まで使用延長」がマイナ混乱に拍車…周知不足の怠慢行政

  4. 4

    長女Cocomi"突然の結婚宣言"で…木村拓哉と工藤静香の夫婦関係がギクシャクし始めた

  5. 5

    「NHKから国民を守る党」崩壊秒読み…立花孝志党首は服役の公算大、斉藤副党首の唐突離党がダメ押し

  1. 6

    国民民主党でくすぶる「パワハラ問題」めぐり玉木雄一郎代表がブチ切れ! 定例会見での一部始終

  2. 7

    ドジャース大谷翔平が目指すは「来季60本15勝」…オフの肉体改造へスタジアム施設をフル活用

  3. 8

    男子バレー小川智大と熱愛報道のCocomi ハイキューファンから《オタクの最高峰》と羨望の眼差し

  4. 9

    長女Cocomiに熱愛発覚…父キムタクがさらに抱える2つの「ちょ、待てよ」リスク

  5. 10

    【武道館】で開催されたザ・タイガース解散コンサートを見に来た加橋かつみ