AIで糖尿病を予測 3年以内の発症リスクを瞬時に表示する

公開日: 更新日:

■対象は30~59歳

 このAI予測には、AIを作成するニューラルネットワークという機械学習の一手法が用いられている。ニューラルネットワークとは、人間の脳の神経細胞のニューロンをプログラム上で再現し、データを与えて計算させる機械学習の手法。その与えているデータは、職域多施設研究(職場健診)で収集した糖尿病にかかっていない3万人の追跡調査による蓄積データに基づいているという。そのため予測の対象としているのは、糖尿病と診断されたことのない30~59歳の働く世代だ。

「従来の統計学的モデルによるリスク予測は、そのデータの平均的な傾向を見つけだしてリスクを算出していました。一方、AI(機械学習)はモデル自身がデータを学習し、特徴や法則性を見つけだします。ですから、各項目のデータの組み合わせに即した柔軟な予測ができるのです」

 そのためAIの予測判定は複雑で、なぜそのような結果になるのか説明が難しい場合もあるという。例えば、肥満度や腹囲が大きいほどリスクが高まる傾向にあるが、こうしたリスク要因の影響の度合いは、他の検査データによって一様ではない。AIは実データに基づいてそのあたりのさじ加減をモデル化し、柔軟に予測しているわけだ。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    冷静になれば危うさばかり…高市バブルの化けの皮がもう剥がれてきた

  2. 2

    すい臓がんの治療が成功しやすい条件…2年前に公表の日テレ菅谷大介アナは箱根旅行

  3. 3

    歪んだ「NHK愛」を育んだ生い立ち…天下のNHKに就職→自慢のキャリア強制終了で逆恨み

  4. 4

    高市首相「午前3時出勤」は日米“大はしゃぎ”会談の自業自得…維新吉村代表「野党の質問通告遅い」はフェイク

  5. 5

    大谷翔平は米国人から嫌われている?メディアに続き選手間投票でもMVP落選の謎解き

  1. 6

    「戦隊ヒロイン」ゴジュウユニコーン役の今森茉耶 不倫騒動&未成年飲酒で人気シリーズ終了にミソ

  2. 7

    維新・藤田共同代表に自民党から「辞任圧力」…還流疑惑対応に加え“名刺さらし”で複雑化

  3. 8

    阪神の日本シリーズ敗退は藤川監督の“自滅”だった…自軍にまで「情報隠し」で選手負担激増の本末転倒

  4. 9

    志茂田景樹さんは「要介護5」の車イス生活に…施設は合わず、自宅で前向きな日々

  5. 10

    NHK大河「べらぼう」に最後まで東洲斎写楽が登場しないナゼ?