SF作家・山本弘さんが68歳で他界…「誤嚥性肺炎」60代、若くして発症するリスク

公開日: 更新日:

窒息は紙一重。早食いでおかゆも詰まり…

 高齢者がもちを詰まらせて窒息死するニュースは、毎年報じられる。その悲劇も、のみ下す力の低下で食べたものが食道ではなく気管に落ちるのが原因だ。窒息例の中にも誤嚥を防ぐヒントがあるという。

脳梗塞の人はもちろん、元気な方でも気をつけたいのは早食いしないことです。50代くらいの若い人がのどにものを詰まらせて救急搬送されるのは、丼メシをかき込んだり、弁当を慌てて食べたりする早食いが背景にあります。60代でも『自分はまだまだ大丈夫』という人は同じようにかき込む傾向を残している一方、嚥下力は少しずつ低下。それで、本人としては思いもよらぬときに誤嚥を起こしやすいのです。たとえば、パサついたパンを頬張ると、のどに詰まりやすい。それを解消しようとして、慌てて水やお茶を飲んで流し込もうとすると、誤って気管に落ちることがある。それが詰まって窒息するか、肺に到達して肺炎を起こすかは紙一重です」

 東京消防庁がまとめた「救急搬送データから見る日常生活事故の実態」では、のどにものを詰まらせる事故も分析。死亡や重篤などのケースをまとめたのが〈表〉だ。なるほど、元気なはずの20~50代の死亡・重篤例の2位タイはおかゆと肉だ。ツルッと食べられそうなおかゆがのどに詰まるほど大量に口に入れる早食いはマズイ。

「そういう食べ方をしていると、熱さに驚いてむせたときに、一部が気管に落ちやすい。ラーメンやそばなどの麺類、スープ類、鍋なども要注意。よくかんで、ゆっくり食べることです」

 消防庁のデータでは、ステーキを食べた60代が肉を詰まらせて重症化したケースも紹介されている。ステーキを選ぶような表向き元気な人でも、嚥下力が低下している証拠といえる。過信と早食いは要注意だ。

 そこに脳梗塞などの病気で口や舌の動きが悪くなると、なおさらよくない。

「脳梗塞の引き金となる糖尿病や高血圧脂質異常症などの生活習慣病はしっかりと治療して、脳梗塞を予防することが大切です」

■口の中を清潔に。1日3時間以上の会話を

 もうひとつは、口の中の状態だ。

「東日本大震災をはじめとする過去の震災では、交通網が断絶し、水の供給が一時的に途絶えるため、水分摂取が不十分になりやすい。それで口の中が乾燥すると、細菌が繁殖。嚥下機能が衰えた高齢者の場合、細菌が繁殖した唾液を誤嚥することで、誤嚥性肺炎を起こしやすいことが、これまでの震災現場から浮き彫りになったのです。その中には、死亡例もあります。その教訓は、日ごろから口の中を清潔に保つことです」

 食後の歯磨きやフロスでの歯間清掃が重要なのは、虫歯予防とともに誤嚥性肺炎の予防でもあるのだ。万が一、震災などに直面したときは、アルコールを含まないウエットティッシュで口の汚れを拭き取るだけでも効果的だという。

 若い人の誤嚥性肺炎を巡っては、会話の時間が関係するという報告もある。大分大医学部呼吸器・感染症内科学の小宮幸作准教授らのグループは50~60代の医師310人を対象に嚥下機能を調べるための反復唾液嚥下テストを実施した。その結果、嚥下機能の低さに関連したのは、1日の会話時間が3時間未満のみだった。

 今回の調査で対象を医師に限定したのは、テストを正確に行えるため。実際、テスト結果は一般対象に行われた研究結果より高めで、小宮氏のグループは、これを用いて一般化することはできないとしながらも、会話時間の短さが誤嚥性肺炎の予測因子になるのではないかとしている。

「嚥下機能をキープするには食事のときによくかむことが重要といわれますが、そもそも年を重ねると食事量が少なくなりますから、よくかむだけでは不十分。会話であごの筋肉を刺激することは、それを補うことにつながるのかもしれません」

 確かに一人で食事をするより、家族や仲間と一緒に食卓を囲む方が会話も弾んで楽しく、いつもより多くの量を食べた上、会話による筋肉刺激も重なって、より効果的なことは明らかだ。そんな食事なら、早食い防止にもなるだろう。

 誤嚥性肺炎の予防は、楽しい食卓がキーワードか。

最新のライフ記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • 暮らしのアクセスランキング

  1. 1

    首都圏の「住み続けたい駅」1位、2位の超意外! かつて人気の吉祥寺は46位、代官山は15位

  2. 2

    シニア初心者向け「日帰り登山&温泉」コース5選 「温泉百名山」の著者が楽しみ方を伝授

  3. 3

    斎藤元彦氏猛追の兵庫県知事選はデマと憶測が飛び交う異常な選挙戦…「パワハラは捏造」の陰謀論が急拡散

  4. 4

    兵庫県知事選「頑張れ、斎藤元彦!」続出の異常事態…まさかの再選なら県政はカオス確実

  5. 5

    兵庫県知事選・斎藤元彦氏圧勝のウラ パワハラ疑惑の前職を勝たせた「同情論」と「陰謀論」

  1. 6

    斎藤元彦氏がまさかの“出戻り”知事復帰…兵庫県職員は「さらなるモンスター化」に戦々恐々

  2. 7

    別の百条委メンバーも兵庫県知事選中に「脅迫された」…自宅前に県外ナンバーの車、不審人物が何度も行き来、クレーム電話ひっきりなし

  3. 8

    悠仁さまの処遇めぐり保護者間で高まる懸念…筑付高は東大推薦入試で公平性を担保できるのか

  4. 9

    異様な兵庫県知事選の実態…斎藤元彦氏の疑惑「パワハラは捏造」の臆測が急拡散

  5. 10

    「資格確認書」利用で窓口負担増の“ペナルティー”を政府検討 露骨な格差に識者も怒り露わに会員限定記事

もっと見る

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    ロッテ佐々木朗希は母親と一緒に「米国に行かせろ」の一点張り…繰り広げられる泥沼交渉劇

  2. 2

    米挑戦表明の日本ハム上沢直之がやらかした「痛恨過ぎる悪手」…メジャースカウトが指摘

  3. 3

    陰で糸引く「黒幕」に佐々木朗希が壊される…育成段階でのメジャー挑戦が招く破滅的結末

  4. 4

    9000人をリストラする日産自動車を“買収”するのは三菱商事か、ホンダなのか?

  5. 5

    巨人「FA3人取り」の痛すぎる人的代償…小林誠司はプロテクト漏れ濃厚、秋広優人は当落線上か

  1. 6

    斎藤元彦氏がまさかの“出戻り”知事復帰…兵庫県職員は「さらなるモンスター化」に戦々恐々

  2. 7

    「結婚願望」語りは予防線?それとも…Snow Man目黒蓮ファンがざわつく「犬」と「1年後」

  3. 8

    石破首相「集合写真」欠席に続き会議でも非礼…スマホいじり、座ったまま他国首脳と挨拶…《相手もカチンとくるで》とSNS

  4. 9

    W杯本番で「背番号10」を着ける森保J戦士は誰?久保建英、堂安律、南野拓実らで競争激化必至

  5. 10

    家族も困惑…阪神ドラ1大山悠輔を襲った“金本血縁”騒動