コンビニの収納代行サービスを利用「オイマゴ詐欺」の実態
![一日署長に就任し、特殊詐欺被害の防止を訴える菊池桃子さん(2018年4月)/(C)共同通信社](https://c799eb2b0cad47596bf7b1e050e83426.cdnext.stream.ne.jp/img/article/000/256/319/5dd90798e8db5c47224c927dec35bd6320190617140125187_262_262.jpg)
特殊詐欺の中でも定番のオレオレ詐欺。
息子をかたる詐欺師からの電話を見抜くために“合言葉”を決めておこうなどと言われるが、すでにこの裏をかく手法が蔓延している。
70代の高齢の夫婦の元に「孫」をかたる男から電話がかかってきた。
その窮状を心配して京都から…
この記事は有料会員限定です。
日刊ゲンダイDIGITALに有料会員登録すると続きをお読みいただけます。
(残り1,071文字/全文1,212文字)
【ログインしていただくと記事中の広告が非表示になります】