著者のコラム一覧
松崎菊也戯作者

53年3月9日、大分県別府市生まれ。日大芸術学部放送学科卒業後は宇野重吉らが率いる「劇団民藝」に所属。その後はコントグループ「キモサベ社中」「キャラバン」を経て、88年にコントグループ「ニュースペーパー」を結成。リーダー兼脚本家として活躍した。98、99年にはTBSラジオ「松崎菊也のいかがなものか!」でパーソナリティーを務めた。現在も風刺エッセイや一人芝居を中心に活躍中。

貴景勝は1面だが 白鵬Vの記事がスポーツ紙9面なのは当然だ

公開日: 更新日:

 春場所千秋楽の翌朝の某スポーツ紙1面トップは「貴景勝大関確定!」。

 そうか、よう頑張った。2桁勝てば大関だと言われてたしな。千秋楽にカド番大関の栃ノ心を負かして、入れ替わり大関か。栃ノ心も来場所、再起をかけてひとつ、頑張ってもらいたいもんだで……。

 で? 白鵬は全勝優勝したんだろ? どこに書いてあるんかしらん? めくってもめくっても出て来ねえ。おお、あった、なんと9面!

 プロ野球オープン戦も、春の選抜も、羽生結弦も、スキージャンプの小林陵侑も、シアトルに帰ったイチローも、あらかた大きく扱って、さあ、もうないな? よっしゃ今日はこれぐらいにしといてやるか。お疲れさん、焼きトンでもせせりながら一杯やるかぁ? とバンと机をたたいて立ち上がった編集長へ入社1年目の駆け出し記者クンが、おそるおそる進み出て、

あのう……まだ、白鵬が……」

「そっかぁ、白鵬な。じゃおめえ書いとけ」

 となったかどうか知らん。平成最後の場所に横綱が42回目の優勝を全勝で飾った。しかも! 土俵下に転げ落ちて右腕を負傷して立ち上がるのもやっとで、支度部屋に戻って「切れてる。ダメだ!」と悶絶して、ようやく表彰式に出て来て賜杯を受け取るのも介添えがいるほど。どうだ劇的なる全勝優勝を成し遂げた横綱の世紀の「クワダテ」だったんだぞ。それが9面かい? クワダテの仕上げに優勝インタビューで(ま、以前バンザイ三唱して嫌われたし)今度は三本締めで「よ~~っ!」てやっちゃった。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    兵庫県・斎藤元彦知事を追い詰めるTBS「報道特集」本気ジャーナリズムの真骨頂

  2. 2

    前代未聞の壮絶不倫・当事者のひとりがまたも“謎の欠場”…関係者が語った「心配な変化」とは???

  3. 3

    今田美桜「あんぱん」に潜む危険な兆候…「花咲舞が黙ってない」の苦い教訓は生かされるか?

  4. 4

    柴咲コウの創業会社が6期連続赤字「倒産の危機」から大復活…2期連続で黒字化していた!

  5. 5

    男性キャディーが人気女子プロ3人と壮絶不倫!文春砲炸裂で関係者は「さらなる写真流出」に戦々恐々

  1. 6

    高嶋ちさ子「暗号資産広告塔」報道ではがれ始めた”セレブ2世タレント”のメッキ

  2. 7

    世耕弘成氏「参考人招致」まさかの全会一致で可決…参院のドンから転落した“嫌われ者”の末路

  3. 8

    「羽生結弦は僕のアイドル」…フィギュア鍵山優真の難敵・カザフの新星の意外な素顔

  4. 9

    「フジテレビ問題」第三者委員会の報告会見場に“質問できない席”があった!

  5. 10

    「Nスタ」卒業のホラン千秋にグラビア業界が熱視線…脱いだらスゴい?