今季6勝目!ロッテ佐々木朗希「オタク気質」は“メジャーで活躍”にもプラスに作用?

公開日: 更新日:

ダルも田中も大谷も…

「一人でコツコツ練習をやるタイプ。高校時代も全体練習から外れて、一人でウエートルームにこもることも多かった。20年の入寮時に持ち込んだのは、筋肉の仕組みや働きがまとめられた事典。最近、同僚選手のマーティンのモノマネがうまいと評判になりましたが、理想の投球フォームを追求するため、田中将大大谷翔平のフォームを動画で熱心にチェックし、投げ方をマネていた」

「プライベートでも口数は少ない方で、普段から自分とあまり関わりのない人と必要以上に接点を持つことを好まないような感じでした。学校のクラスメートとの連絡網に入るのも躊躇していたくらい。バス移動中は携帯でネットサーフィンをやって、こまめにニュースをチェックしたり、ゲームをやったり。好きな音楽もプロ野球選手が好むロックやラップなどの類いではなく、高校時代から生粋のあいみょんファン。体育会系気質はみじんも感じられなかった」

「オタク気質」といえば、パドレスのダルビッシュも当てはまるのではないか。変化球や投球フォームなどの技術面へのこだわりはもちろん、鍛え抜かれた肉体を維持するため、から揚げの衣を取って食べたり、ゆで卵は白身だけを食べたりした。日本ハム時代から栄養学やサプリメントの知識は専門家レベルともっぱらで自身がアドバイザーを務めるサプリメントもある。

 メジャーで活躍するような選手は得てしてオタクっぽいところがある。エンゼルスの大谷翔平は根っからの練習オタクだし、元ヤンキースの田中将大(現楽天)も、「ももクロ」の大ファンで、ゲーム好きでも知られている。

 佐々木朗は将来的にメジャー挑戦する意向がある。性格的にも追い風になりそうだが……。

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    フジテレビ問題でヒアリングを拒否したタレントU氏の行動…局員B氏、中居正広氏と調査報告書に頻出

  2. 2

    フジ調査報告書でカンニング竹山、三浦瑠麗らはメンツ丸潰れ…文春「誤報」キャンペーンに弁明は?

  3. 3

    大谷の今季投手復帰に暗雲か…ドジャース指揮官が本音ポロリ「我々は彼がDHしかできなくてもいい球団」

  4. 4

    下半身醜聞ラッシュの最中に山下美夢有が「不可解な国内大会欠場」 …周囲ザワつく噂の真偽

  5. 5

    フジ反町理氏ハラスメントが永田町に飛び火!取締役退任も政治家の事務所回るツラの皮と魂胆

  1. 6

    フジテレビ第三者委の調査報告会見で流れガラリ! 中居正広氏は今や「変態でヤバい奴」呼ばわり

  2. 7

    やなせたかしさん遺産を巡るナゾと驚きの金銭感覚…今田美桜主演のNHK朝ドラ「あんぱん」で注目

  3. 8

    女優・佐久間良子さんは86歳でも「病気ひとつないわ」 気晴らしはママ友5人と月1回の麻雀

  4. 9

    カンニング竹山がフジテレビ関与の疑惑を否定も…落語家・立川雲水が「後輩が女を20人集めて…」と暴露

  5. 10

    “下半身醜聞”川﨑春花の「復帰戦」にスポンサーはノーサンキュー? 開幕からナゾの4大会連続欠場