楽天
-
楽天・三木監督 初めて明かす黄金ルーキー宗山塁の掛け値なし評価、村林一輝との遊撃争い
昨年ドラフトで5球団競合の末、楽天入りした宗山塁(21=明大)。多くの注目を集める中、初の対外試合で全3打席に出塁、昨18日の広島戦でも適時打を含む2安打をマークするなど、適応力の高さを見せている。 その黄金ルーキーの掛け値...
-
楽天ドラ1宗山塁の長所と課題を担当スカウトが明かす…初の実戦で2安打、全3打席出塁
「まだ始まったばかりですが、緊迫した場面でも焦ることなく、淡々と自分のプレーができるのが強みです」 こう話すのは、楽天の沖原スカウト。ドラフト1位の宗山塁(明大)を担当し、現在はキャンプ地で新人の動きを見守っている。 ...
-
152キロ計測に三木谷オーナー絶賛で…楽天・辰己涼介ブルペン御前登板でメジャー遠のく
1月の契約更改で「二刀流をやりたい。冗談ではなく、マジでやりたい」とブチ上げた楽天の辰己涼介(28)が7日、本当に投手としてブルペン入りした。 三木谷オーナー(59)や石井GMが見守る中、なぜかチームの先輩である岸のユニホー...
-
楽天・宗山塁に邪魔なだけの「20年にひとりの逸材」という肩書き…たかが実戦初安打に大騒ぎ
本人も苦笑いしているのではないか。 6日の楽天キャンプ第2クール初日。ドラフト1位新人・宗山塁(21=明大)が初の実戦形式となったシート打撃で、高卒2年目右腕の19歳・坂井陽翔から右前打を放つと、遊撃守備では5度の守備機会を...
-
楽天を震撼させる侍J井端監督「悪魔の囁き」…ドラ1宗山塁に熱視線、三木谷オーナーの現場介入も
その一言が「あの人」の耳に入ったら……。 昨3日、侍ジャパンの井端弘和監督(49)が楽天の一軍キャンプを視察。三木監督と談笑しつつ、熱い視線を向けたのが、5球団の競合の末に入団したドラフト1位の宗山塁(21=明大)である。 ...
-
楽天は現場とオーナーの板挟み、中日は故障問題…新監督を悩ませる「逸材新人」のトリセツ
注目ルーキーたちもプロのスタートを切った。中でも、即戦力としての期待が高いのは、楽天の宗山塁(21=明大)と中日の金丸夢斗(21=関大)。昨秋ドラフトでそれぞれ5球団、4球団が競合した目玉新人だ。 「宗山は、昨季135試合にス...
-
楽天ドラ1宗山塁レギュラー奪取の第一関門…まずはOP戦、重圧ゼロで迫ってくるプロ投手に対応できるか
各球団の新人合同自主トレが始まった。 私の指導者時代、プロのスタートラインに立ったルーキーを集め、耳かきをプレゼントしたことを思い出す。これから、いろいろな人がいろいろなアドバイスをくれると思う。それを、右から左に聞き流すた...
-
“鳥谷敬先生”が楽天ドラ1宗山塁に本当に教えたかった「もう一つの金言」
楽天1位の宗山塁(明大)が金言を得た。 10日のNPB新人研修会。毎年恒例の講演には2000安打を達成し、激務の遊撃で歴代1位の667試合連続フルイニング出場を果たした元阪神、ロッテの鳥谷敬氏が登壇。「目標設定」、「時間」、...
-
楽天が人的補償で獲得「21歳の野球小僧」小森航大郎は掘り出し物か…父は社会人テニスの元日本王者
8日、楽天はFAでヤクルトに移籍した茂木栄五郎内野手(30)の人的補償として、小森航大郎内野手(21)を獲得すると発表した。 小森は宇部工高(山口)から2021年ドラフト4位でヤクルトに入団。3年目の昨季終盤に一軍デビューを...
-
楽天・石井一久GM復帰発表でさっそく大炎上!《呆れる》《愛想が尽きる》《誰も望んでない》と非難轟々
ファンの反応はシビアだった。 6日に楽天の石井一久SD(51)のGM復帰が正式発表されるや、ネットのコメント欄が荒れに荒れているのだ。 《偉い人に気に入られるのは石井の才能だよね。しかし成績不振で監督辞めたのに速攻でG...
-
ドラ1新人・宗山塁が握る楽天の命運…競争させたい指揮官と相反する球団側の思惑
球団は早くも気を揉んでいるようだ。 今年のプロ野球の最注目株、楽天のドラフト1位・宗山塁(21=明大)が昨5日、仙台市の「泉犬鷲寮」に入寮。“出世部屋”のひとつとされる1号室が用意され、「先輩方に続けたら」と意気込んだが、三...
-
楽天・辰己涼介の「予祝・コスプレ・金ピカ」に高校時代の恩師仰天!明かされた“意外な素顔”
今オフ、「野球以外」で球界の話題をかっさらっているのが楽天の辰己涼介(27)だ。 日本代表として出場したプレミア12の決勝戦では、試合前の円陣で「未来から来ました。優勝おめでとう!」と“予祝”。NPBアワードでチョンマゲや甲...
-
田中将大獲得に及び腰なのは《復活うんぬん以前の問題》…“外野”がフォローするほど現場との温度差浮き彫り
球界OBたちによる熱烈な援護射撃が止まない。 昨1日、「サンデーモーニング」(TBS系)に巨人の桑田真澄二軍監督(56)が出演。楽天を自由契約になった田中将大(36)について、「僕は(活躍)できると思っています」とエールを送...
-
パワハラ騒動で楽天退団 安楽智大の去就どうなる? 兄貴分・田中将大の自由契約で話題沸騰中
「調査をしている段階」 昨28日、ヤクルトの小川GMが楽天を自由契約になる田中将大(36)について調査していることを認めた一方で、「獲得に向けた調査をしている段階ではない」と、慎重に言葉を選んだ。 ヤクルトは現在、ソフ...
-
不満タラタラ田中将大には《ダサすぎる》、楽天は無責任体質…両者に批判が殺到する当然
後味が悪いのは確かだろう。 自身が26日に開いた会見で、楽天を自由契約になった田中将大(36)は何度も球団への恨み節を口にした。「球団には感謝しかないです」と言いながら、「実質1回、15分くらい」のみの交渉で減額制限(年俸1...
-
大逆風の田中将大まさかの〝浪人〟危機…ヤクルト興味も素行に関する風評が足かせに
本人も、ここまで逆風にさらされるとは思っていなかったのではないか。 昨26日、楽天から減額制限を超える大減俸を提示され、自由契約を選択した田中将大(36)が仙台市内で会見を行い、決断に至った経緯などを説明。 球団との...
-
田中将大獲得へヤクルト資金捻出?大量4助っ人放出の相関関係…結果残した優良株までバッサリ
楽天を自由契約になった田中将大(36)。 球団が今季年俸2億6000万円から減額制限(1億円以上は40%=1億400万円)を大幅に超える大減俸を提示したことで、交渉が決裂した。 野球協約上、減額制限を超える減俸は、双...
-
楽天電撃退団の田中将大を「拾う神」はヤクルト?キーマンは野球に熱中する小学2年生の愛息
まさに電撃退団である。 楽天は昨24日、田中将大(36)を11月30日提出予定の保留者名簿に記載しないと発表した。田中も自身のYouTubeチャンネルで「私は楽天イーグルスと来季の契約を結ばずに新たなチームを探すことに決めま...
-
侍Jでもノリノリ楽天・辰己涼介が来オフメジャー挑戦?パ最多安打男の絶“口”調に報道陣も大仰天
13日に初戦を迎えるプレミア12で、侍ジャパンの3番を任される楽天の辰己涼介(27)が乗りに乗っている。 9、10日のチェコとの強化試合で9打席中3ランを含む8出塁。好調ぶりをアピールした。 【写真】この記事の関連写真...
-
楽天1位・宗山塁 父子の二人三脚《一日も欠かさず》9年間…「私がしんどくても、容赦してくれなかった」
宗山は、広島県三次市三良坂町で長男として生まれた。父の伸吉さん(50)は広陵高野球部出身で息子の“大先輩”。ケガで選手の道を断たれ、長男に夢を託した。「塁」という名前がそれを物語る。 宗山は三良坂小1年時に伸吉さんが監督を務...
-
楽天・石井一久SD「GM復帰」に聞こえてくる《防波堤にはなってくれない》の溜め息
チーム関係者も「驚いた」と言っている。 楽天の石井一久シニアディレクター(SD=51)が、来季からGMに復帰することが決まったというのだ。 石井SDは2018年9月に編成部門を統括するGMに就任。21年からは兼任監督...
-
《楽天》球団体制に批判集中、待遇はイマイチでも…ドラ1宗山塁「仙台行き」はむしろ大正解
「楽天で良かったんじゃないですか」 某球団のスカウトがこう言った。 今秋ドラフトの目玉だった宗山は、事前に公表していた広島など最多の5球団が競合し、楽天が引き当てた。 楽天といえば、わずか1年でクビになる監督が...
-
指導経験なしの藤川の就任、1年で解任された今江…教え子がいる阪神と楽天の監督交代劇にモノ申す
阪神の監督に「松坂世代」の藤川球児(44)が就任した。 藤川は高知商2年の時、1997年夏に甲子園に出場している。私が部長だった横浜が、松坂大輔を擁し、甲子園春夏連覇を達成したのは、松坂が3年だった98年。1年ずれているため...
-
楽天三木監督の公約「愛されるチーム」は実現不可能? ファンが球団幹部に抱く壮絶嫌悪感
楽天の三木肇監督(47)が就任会見。2020年以来2度目となる一軍監督に、「相当な覚悟を持って決めた」と話すと、目指すチーム像は? との問いに「強いチーム」「愛されるチーム」と2つの公約を掲げた。球団OBが言う。 「08年の現...
-
《親会社変わってくれ》楽天OBが実名で痛烈批判! 創設20年で監督6人が1年でクビの「負の連鎖」
「親会社変わってくれないかな」 自身のYouTubeでこう話したのは、田尾安志氏(70)。楽天の今江敏晃監督(41)が2年契約ながら1年で事実上の解任となったことを受け、球団を痛烈に批判した。 球団が創設された20年前...
-
楽天指揮官また「1年でクビ」に高木豊氏も同情…今江監督を悩ませた大功労者・田中将大の処遇
また1年で終わりそうだ。2年契約1年目の楽天・今江敏晃監督(41)が1年の任期を残して今季限りで退任するという。事実上の解任である。 新規参入した2005年から計10人の監督が指揮を執り、うち5人が1年でクビになっている。今...
-
楽天・今江敏晃監督わずか1年で解任へ…「期待に応えられず」と頭下げる
楽天の今江敏晃監督(41)が解任されることがわかった。 2年契約1年目の今季は交流戦で優勝を果たしたものの、67勝72敗4分け、勝率4割8分2厘の4位で終戦。 9日の今季最終戦終了後のセレモニーで今江監督は「皆さんの...
-
今江監督が1年で解任? 楽天の根本的問題とは…本当の意味でのGMが球団内にいるのか
1日のロッテ戦に敗れて楽天の4位が確定すると、翌日のスポーツ紙には一斉に、「今江監督、来季白紙」の文字が躍った。 就任1年目の今江敏晃監督(41)は2年契約の1年目。さすがに、たった1年で解任はないだろう、というのが普通の感...
-
楽天・田中将大の二軍テスト続行を明言…“外様”今江監督ならではの「常識的判断」
一軍登板待ったなし!と思いきや、次も二軍登板である。 4日の二軍戦で6回途中8安打2失点だった楽天の田中将大(35)。昨年10月の右肘クリーニング手術以来、初めて100球以上を投げ、田中自身も「リハビリ期間はもう終わったと思...
-
楽天・田中将大「200勝未到達確実」だから現役安泰の皮肉…貢献ゼロでも《億プレーヤー》継続へ
順調といえば順調かもしれないが……。 楽天の田中将大(35)が昨4日、DeNAとの二軍戦に登板。5回2/3を投げ、8安打2失点。前回が5回途中4失点だったことを考えると、前進したのは間違いない。 田中は昨年10月に右...