【サッカー男子】主将の藤田チマとFC東京コンビ荒木&松木の連携が命運を握る

公開日: 更新日:

 サッカー五輪代表は男子・女子ともにメダル候補としてパリに乗り込んでいく。男子代表は6月7、11日に米国中央部カンザスシティーでU23米国代表と2試合のテストマッチを行う。30日に遠征メンバーが発表されるが、五輪登録メンバーは18人。しかも年齢制限のない「オーバーエージ(OA)3枠」があり、実質「15人」の狭き門となる。今回の米国遠征は、代表入りを狙う面々にとってのサバイバルレースでもある。果たして不世出のストライカー・釜本邦茂を擁して銅メダルを獲得した1968年メキシコ大会を上回る成績を残せるか? 女子は過去最高位の2012年ロンドン大会の銀メダルを上回って頂点に立てるか?【今回は男子編】

■アジア杯決勝の再現

 大岩ジャパンの立ち上げからボランチでプレーし、攻守の要としてピカイチの存在感を示しているのが、ベルギー1部シントトロイデンでプレーする主将のMF藤田譲瑠チマ(22)である。

 ピッチ全体を俯瞰して試合の流れを冷静に読みつつ、相手の攻撃の芽を摘み取って攻撃のスイッチを押す──のが藤田チマの真骨頂。パリ五輪予選を兼ねたU23アジア杯の準決勝イラク戦で1点目、2点目をアシストして五輪切符ゲットの立役者となった。

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    前田健太「ドジャース入り」で大谷との共闘に現実味 日本復帰より「節目の10年」優先か

  2. 2

    井桁弘恵ショートカットで“山之内すず化”が加速! 「そっくり問題」いよいよ待ったナシ

  3. 3

    大阪万博は開幕1カ月を待たずトラブル続出…場当たり説明でGW後半の盛り上げムードに水を差す協会の大罪

  4. 4

    巨人阿部監督はなぜ田中将大にだけ甘いのか…2試合連続炎上でさすがに二軍調整も

  5. 5

    小田和正「77歳の現役力」の凄み…現役最年長アーティストが守り続ける“プロ意識”

  1. 6

    今思えばゾッとする。僕は下調べせずPL学園に入学し、激しく後悔…寮生活は想像を絶した

  2. 7

    ダウンタウン復帰が外部資金でコンテンツ配信のナゼ…松本人志に浮上した疑惑の顛末

  3. 8

    斎藤元彦・兵庫県知事が頑迷に貫く「治外法権」…公益通報を巡る国の勧告もガン無視

  4. 9

    もしやり直せるなら、入学しない…暴力に翻弄されたPL学園野球部の事実上の廃部状態に思うこと

  5. 10

    巨人阿部監督が見切り発車で田中将大に「ローテ当確」出した本当の理由とは???