梅毒
-
梅毒の新規感染報告件数…7県がすでに昨年1年間の累積数を上回る
国立感染症研究所は19日、感染症発生動向調査(IDWR)速報データ第45週(11月4日~11月10日)を発表した。 梅毒の新規感染報告件数は新たに181件が加わり、年初からの累計数は1万2609件となった。現在の方式で統計を...
-
梅毒の新規感染報告件数…神奈川は4年前の3倍超、10年前の7倍に達する恐れ
国立感染症研究所は12日、感染症発生動向調査(IDWR)速報データ第44週(10月28日~11月3日)を発表した。 梅毒の新規感染報告件数は新たに165件が加わり、年初からの累計数は1万2293件となった。現在の方式で統計を...
-
「梅毒」の新規報告件数…東京は史上最悪の昨年を超える勢い
独り寝の寂しさが身に染みる秋。今週末はアバンチュールを求めて歓楽街に足を運ぼうか、そんな人もいるのでは? たまたま酒場の隣に座った人と意気投合して大人の関係に……そんな夢を見るのもいいが、気を付けたいのが性感染症だ。とくに「梅毒」は...
-
「梅毒」の新規感染報告件数…過去最多の前年を上回ったのは22都府県
国立感染症研究所は22日、感染症発生動向調査(IDWR)速報データ第41週(10月7日~10月14日)を発表した。 梅毒の新規感染報告件数は新たに205件が加わり、年初からの累計数は1万1431件となった。現在の方式で統計を...
-
梅毒の新規感染報告件数…過去最悪の前年を大きく上回る神奈川、岡山、茨城
国立感染症研究所は15日、感染症発生動向調査(IDWR)速報データ第40週(9月30日~10月6日)を発表した。 梅毒の新規感染報告件数は新たに232件が加わり、年初からの累計数は1万1128件となった。現在の方式で統計を取...
-
梅毒の新規感染件数…東京がついに過去最悪の前年を上回る
国立感染症研究所は8日、感染症発生動向調査(IDWR)速報データ第39週(9月23日~9月29日)を発表した。 梅毒の新規感染報告件数は新たに195件が加わり、年初からの累計数は1万766件となった。現在の方式で統計を取り始...
-
梅毒の新規感染件数…累計前年比で先週より悪化したのは19都県
国立感染症研究所は1日、感染症発生動向調査(IDWR)速報データ第38週(9月16日~9月22日)を発表した。 梅毒の新規感染報告件数は新たに178件が加わり、累計数は1万452件となった。過去最多を記録した前年同期の累計数...
-
急増中の「梅毒」は心臓にどんなトラブルを引き起こすのか
ここ数年、「梅毒」の感染者が爆発的に増えています。NIID(国立感染症研究所)の報告によると、1990年代以降は患者数が年間1000人を下回っていましたが、2011年ごろから増加の一途をたどり、2023年には過去最多の1万4906人...
-
梅毒の減少幅が縮小も…ここにきて悪化が目立つエリアは?
国立感染症研究所は17日、感染症発生動向調査(IDWR)速報データ第36週(9月2日~9月8日)を発表した。 梅毒の新規感染報告件数は新たに211件が報告され、今年の累計数は9847件となった。過去最多を記録した前年同期の1...
-
梅毒は全国的には頭打ち傾向も…なぜ北海道は減少し、神奈川や岡山で増加しているのか?
国立感染症研究所は3日、感染症発生動向調査(IDWR)速報データ第34週(8月19日~26日)を発表した。 梅毒の新規感染報告件数が新たに197件が報告され、今年の累計数は9138件となった。これは前年同期比で660件減少の...
-
梅毒急増のなぜ(3)年間200人の妊婦が感染…過去最多の先天梅毒へ
妊孕力の高い20代の女性に梅毒が急増していることは、妊婦の梅毒感染と、その子供たちの感染である先天梅毒の増加を意味する。実際、妊婦の梅毒関連件数は、梅毒の届け出用紙に妊娠の有無を記載するようになった2019年以降、毎年200件前後(...
-
梅毒急増のなぜ(2)症状の消滅を治ったと勘違いして感染拡大
梅毒は梅毒トレポネーマによる細菌性の性感染症だ。感染からの経過時間と症状によって早期顕症梅毒(Ⅰ期、Ⅱ期)と晩期顕症梅毒、それに無症候性梅毒に分かれる。 Ⅰ期は感染3週間程度で侵入口に初期硬結、硬性下疳が見られるが、やがて自...
-
「立ちんぼ」の一掃で梅毒の増加は抑えられるのか…新宿歌舞伎町で95人逮捕
警視庁は20日、日本最大の歓楽街である東京都新宿区・歌舞伎町の大久保公園周辺の路上で買春客待ちをしていた女性たち95人を今月中旬までの3カ月半の間に売春防止法違反(客待ち)で逮捕したという。この期間は取り締まり強化中で、今年の同地区...
-
年間1万6300人超ペース「梅毒」が引き起こす「目」の病気…視力障害の引き金に
相変わらず梅毒感染が止まらない。国立感染症研究所が8月29日に発表した感染症発生動向調査週報速報33週(8月14~20日)によると、報告された梅毒の新規感染件数は168件、年初からの累計は9482件となった。前年同期の累計は7525...
-
「梅毒」が昨年の30%増ペース…患者急増で懸念される性感染症の医療崩壊
梅毒の感染拡大が深刻な事態になってきた。厚労省が毎週発表する感染症発生動向調査週報速報データ(第29週)によると、梅毒の感染件数は179件増えて、年初来の累計数は8349件となった。これは前年同期の6385件を1964件上回っており...
-
梅毒の患者は地方で急拡大している…「累計10人未満」は青森、山梨、島根のみに
梅毒の新規発症者数が止まらない。国立感染症研究所が毎週発表する、感染症発生動向調査週報(IDWR)速報データの第21週(5月22~28日)によると、梅毒の累計報告件数は前年の約1.37倍の5766件となった。このままのペースで増加す...
-
梅毒が全国で前年同期比43.2%増、東京は累計報告数731件に…感染症発生動向調査第11週
国立感染症研究所は3月28日、感染症発生動向調査週報2023年第11週(3月13日~3月19日)速報データを公表した。 新規梅毒報告件数は160件増えて、今年に入っての累計報告件数は2846件となった。これは前年同期の累計報...
-
梅毒新規患者は前年同期40%増、年間1.8万件をうかがう勢い…感染症発生動向調査 第7週
国立感染症研究所は2月28日、感染症発生動向調査週報2023年第7週(2月13日~2月19日)を公表した。 新規梅毒報告件数は201件増えて、今年に入っての累計報告件数は1687件となった。これは前年同期の累計報告件数118...
-
2023年も梅毒急増が止まらない…高まるリスク「いきなりエイズ」に要注意
梅毒の新規感染者が止まらない。国立感染症研究所が1月24日に公表した2023年1月2日から15日までに、新たに届け出のあった梅毒の新規感染者数は全国で271人に上った。 地域別では東京の52 人を筆頭に大阪26人、福岡25人...